新潮文庫<br> 恐怖の谷

個数:1
紙書籍版価格 ¥649
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
恐怖の谷

  • ISBN:9784102134085

ファイル: /

内容説明

ホームズのもとに届いた暗号の手紙。時を同じくして起きた暗号どおりの殺人事件。サセックス州の小村にある古い館の主人が、散弾銃で顔を撃たれたというのだ。事件の背後には、宿敵モリアティ教授の影が垣間見える――捜査に当ったホームズが探り出したのは、20年前のアメリカに端を発する、恐怖の復讐劇だった。推理、冒険、恋、友情を描ききったホームズ・シリーズ最後の長編。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かえで

80
ホームズシリーズ長編4作目。長編はこれが最後(短編はまだある)。ある古い館の主人が惨殺された。背後に宿敵モリアーティの影が…。長編お馴染みの二部構成。一部は前記の殺人事件にホームズとワトスンが挑む。二部はながーい(ワトスン君が『長いけど付き合ってね』とわざわざ書いている 笑)回想。モリアーティの影がちらついていることもあり、ホームズも気合い十分で今回も楽しめる。回想はホントに長くて閉口しかけたけど、この二部だけでもひとつのハードボイルド的な小説として成り立っている面白さを持っていることに気付き楽しく読めた2017/02/24

えーた

78
ホームズの長編譚の最後を飾る『恐怖の谷』。前の3作品は知名度的にも人口に膾炙した作品である事もあって、内容もおぼろげながらに記憶していたけれど、この『恐怖の谷』に関しては完全にノータッチ。なので不安ながらも新鮮な気持ちで読んだのだが、本当に面白かった!第一部、第二部に別れており、どちらも最後に大どんでん返しがあり、読者は「やられた!」と、うなること間違いなし。作品の評価としては「バスカヴィル家」の方が世間的には高いそうだが、この作品にこそ愛着を持つ評者が意外と多いという訳者の解説に至極納得する次第でした。2017/05/15

Tetchy

78
やっと来た、という感じの満足感が得られた。物語作家ドイルの面目躍如たる一作。今回白眉なのは第2部、つまり事件の背景となる加害者側のストーリーなのだ。これが実にいい!!なんとハード・ボイルドなのである!!!ハメットすら唸らせるかのようなその臨場感はまるでスペクタクル映画を観ているよう!しかもそのサイド・ストーリーにも驚きの仕掛が施されている辺りにも正にぬかりなしといった感じ。ドイルはやはりドイルなのだと感じ入った次第。2009/05/31

びす男

75
二部構成の推理小説というのも、あまりないんじゃないかと思う。ホームズばかりが活躍するわけではない。二部では別の探偵が、アメリカを舞台に巨悪組織を根こそぎ潰してしまう。「緋色の研究」なんかもそうだが、両大陸にまたがるスケールの大きな筋が面白い。2016/11/10

優希

58
面白かったです。ホームズのもとに届いた暗号と同じ殺人事件が起こるところからワクワクしますね。捜査に乗り出したホームズが恐怖の復讐劇を探り出すのがミステリーの側面を見せているように思いました。推理と冒険にのめり込みです。2022/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/563496
  • ご注意事項