―<br> M.S.ERA POPULAR EDITION 機動戦士ガンダム戦場写真集

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


M.S.ERA POPULAR EDITION 機動戦士ガンダム戦場写真集

  • ISBN:9784840242394

ファイル: /

内容説明

出渕裕をはじめとする豪華スタッフや、徹底的にリアルさにこだわったその内容で、ガンダムシリーズそのものにまで影響を与えたと言われる伝説の描き下ろしセルイラスト集が、軽装版になって登場! 改訂版「M.S.ERA0099」で追加された特殊効果もそのままに図版を100%収録(「0099」用表紙図版を除く)、邦訳キャプションを図版の下に配置するなど読みやすくした普及版です。
【制作スタッフ】
ディレクター:出渕 裕、高山文彦
作画:窪岡俊之、川元利浩、岩瀧智
美術:池田繁美
構成協力:河森正治、近藤和久、高松信司、永瀬唯、ゆうきまさみ、森川滋
プロデューサー:内田健二
アートディレクター:田島照久(THESEDAYS)
エディトリアルプロデューサー:加藤智、安蒜利明
<解説「M.S.ERA0099とは」より抜粋>
『ガンダム』シリーズ初のオリジナルビデオアニメ『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』各話エンディングには、その作品コンセプトを示すように、ガンダム世界の本筋では語られることがない市井の人々が”疑似写真”という形で描かれていた。スタッフであった出渕裕氏、高山文彦監督、内田健二プロデューサーらがこの手法を実際の写真集に置き換えて作り上げたのが1990年3月にバンダイから発行された『M.S.ERA』である。その後99年には、PCの飛躍的な進化によって90年当時なし得なかった特殊効果が可能となり、ガンダム20周年も手伝ってリニューアル版『M.S.ERA0099』が発行された。その装丁はベトナム戦争を題材とした実在の写真集をイメージソースとした本格的なものであった。本書はその高い志(遊び心)をさらに多くの人に知ってもらうべく普及版として発行したものである。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宇宙猫

15
★★★★★ ポケットの中の戦争のエンディングには、本編では語られない市井の人々が"疑似写真"として描かれていたが、その手法を実際の写真集に置き換えて作られた本。モノクロにしたり画質を落として戦時中を表現している。実在のベトナム戦争の写真集をイメージソースにしているせいか、昭和の雰囲気が漂い懐かしさを感じる。こういう本を見ると、ガンダム世界の深みを感じて楽しい。図書館でハードカバーをお願いしたら廉価版が来たのがちょっと残念だった。2024/07/12

おむえむ

0
一年戦争中の戦場写真という体でまとめられたイラスト集だが構図やアイデアなどに遊び心が詰まっていて楽しめる一冊。こういった世界観の中での遊びを許容できるキャパシティはガンダムの世界観を奥深く魅力的なものにしていると思う。2017/02/08

杉浦印字

0
今までのガンダム作品から場面を切り取った画よりも「日常の中のガンダム」が重点的に描かれていて、焼き直しでない読み応えがある。2009/12/31

一会

0
「歴史的な」(そもそも架空の作品でこの言葉を使える面白さ)場面の写真と、戦時中の市井の人々の写した写真という二つの種類の写真を通して世界を描く。作りこみというか志の高さが興味深い一冊。2025/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/254216
  • ご注意事項

最近チェックした商品