- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「成功のコツ。それはな、成功するまでやめんこっちゃ」と松下幸之助。
「やり抜くこと。それが成功の近道」と孫正義。
松下幸之助に直接薫陶を受け、孫正義の参謀としてソフトバンクを飛躍させた著者が語る、最強経営者33の思考法。
「最強経営者の思考法には法則性があり、学べる」という信念で書かれた成功への極意である。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
majiro
12
すごく面白かった!このすぐ前に松下幸之助さんの「私の行き方考え方」を読んでいたのが、明らかに効果があった。これは本棚にあっていい本だ。2017/05/21
DAdadaDAI
10
彼らの生き様は面白い、ドラマだ。(途中下車)人生をドラマチックに演じよ!・人生は自分で演出も演技もする、生きた芝居のようなものである。腕次第、やり方次第で、いくらでもいい芝居になりうる。松下幸之助2016/02/12
貧家ピー
3
松下政経塾第2期生で松下幸之助に師事し、元ソフトバンク社長室勤務で孫正義に仕えた著者が、2人の発言からリーダー論をまとめた。 天命を知る 何を成すために生まれてきたか。それを知れば天命を知る。世の中にやらせてもらっている仕事と思う。2020/02/28
Jack Amano
2
松下政経塾で松下幸之助に教えを受け、孫正義に社長室長として孫正義に仕えた嶋聡氏が、松下幸之助と孫正義の共通点を挙げながら優れた経営者に共通する特性を解説。 とても生きたリーダーシップ・経営論です。2019/01/10
kaz
1
自身は足元にも及ばないが、それでも一つ一つの言葉は教訓として役に立つ。志を高く持ち、長期的な大きなビジョンを掲げ、きちんと準備し、意思決定する等、仕事のいろいろな局面で意識してみたい。 2016/10/23