中公文庫<br> 展覧会いまだ準備中

個数:1
紙書籍版価格
¥858
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中公文庫
展覧会いまだ準備中

  • 著者名:山本幸久【著】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 中央公論新社(2016/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784122062054

ファイル: /

内容説明

大学時代は応援団に所属し、今は新米学芸員の今田弾吉、28歳。個性的な先輩たちから振られる雑用をこなすことに精一杯の毎日で、いまだ自ら企画した美術展を実現させていない。だが、美術品専門運送会社の美人社員・サクラの存在と応援団OBから鑑定を依頼された一枚の絵が、彼の心に火を付ける――。特別短篇「王子の羊」収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

76
本編はあまり楽しくなかった印象が強かったのでおまけの短編に期待していたのに、、、ずっこけた…2016/11/04

takaC

57
紙の本で読んでもモヤモヤなところはモヤモヤでした。出版社事情もあるんだろうか?2017/07/31

hirune

47
地方の美術館・博物館を巡るのも楽しいかなぁ♪と思わせる。苦労して色々な企画展をしてるんですね。興味深い。やりたいことを仕事にしてもそれがゴールではない。苦労して挫折しそうになり落ち込んで、でも何としてもやらなきゃ願いは叶わない。応援したくなる、けど応援団で叩き込まれた 先輩には絶対服従って私には納得できない~(o_o)弾吉が器が大きくて私の度量が小さいってことかしら?あんなに好き勝手言われて、いいように扱われるのは耐えられないなぁ☆2017/04/08

ユメ

37
主人公の弾吉は野猿美術館の学芸員。大学院で美術を専攻し、狭き門である学芸員のポストを射止めた弾吉は、好きなことを仕事にするという夢を叶えたようにも見える。しかし、彼の中には常に葛藤があった。「いまだ準備中」なのは弾吉自身だ。他の登場人物の多くも人生の岐路に差しかかり、どちらへ進むべきか決めあぐねている。大人になれば自分ひとりで決断するしかない。弾吉が何かにつけ披露させられる応援団時代のパフォーマンスが、まるで己を奮い立たせようとエールを送っているようでぐっときた。そのエールは、読者の胸にもしっかり届く。2018/11/30

タルシル📖ヨムノスキー

34
ある美術館の学芸員今田弾吉を中心に同僚の学芸員とその周囲の人たちの物語。タイトルに〝準備中〟とあるように、最後まで読んでもすべてが準備中。どのエピソードもこれからというところで終わってしまうのはとても残念、もしかして最初から〝続編ありき〟の作品なのか?弾吉の性格が「他人から与えられたことはこなせても、自ら考えたことは実行できない」というところや、「仕事に真剣になればなるほど、頑張れば頑張るほど悪口や愚痴が出てくるってものなんだ」という言葉にはドキッとしたが、これまで読んだ作品と比べると多少薄味な印象。2020/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10022981
  • ご注意事項

最近チェックした商品