やっぱり「誠実な人」がうまくいく - 丁寧に生きるためのヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

やっぱり「誠実な人」がうまくいく - 丁寧に生きるためのヒント

  • 著者名:植西聰
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 毎日新聞出版(2016/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784620323534

ファイル: /

内容説明

夢をかなえたり、成功をおさめるためには、積極的に考え、積極的に行動することが大切になってくるのは言うまでもありません。また、物事を肯定的に考える習慣も大切になってきます。いずれも、夢をかなえるための、また成功をおさめるための大切な要素です。
しかし、そういったことを心がけても、他人に対する誠実さがなければ、状況は好転しません。
言い換えると、他人に対して誠実な態度で接することで信頼の絆を深めることが重要で、そうしてこそ大勢の人の応援・協力が得られ、人生が好転していくようになるのです。
(「まえがき)より)
ビジネスシーンだけでなく日常の暮らしにも生きてくる、誠実さの力。
日々の言動にほんの少し心を砕くことで、誠意の伝わり方は飛躍的に向上していきます。
「知ったかぶりをしない」「失敗を語れる人間になる」「自分の発言をメモする習慣をつける」「相手の好みに敏感になる」「他人と別れた後を大切にする」――。
今日から少しずつ試したい、あなたの誠実さを引き出す「習慣」を具体例を交えて紹介する一冊です。

第1章 腰の低い人間になる
第2章 誰に対しても正直になる
第3章 約束を守る
第4章 目の前の人を大切にする
第5章 誠意ある対応で人に接する
第6章 誠意を持って仕事をする
第7章 アフターフォローの達人になる
第8章 他人に喜びを与える人になる
第9章 我欲を捨てる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aloha0307

17
いかなる場面であっても、言葉&行動にほんの少し心を砕くことで、その伝わり方はかなり向上していくこと(その逆も 苦笑)はこれまで幾度も実感してきた。相手、そして己を慈しむことが大切ですね(笑顔でいてくれるように)。”誠実”が基盤のホンモノでなければ、いっときは良くても継続はしない(これも実感 苦笑だ)。本書の 9つのポイント(難解な論理はなし、自明のことばかり)を念頭に実践していこう。 2016/10/01

えりか

5
我欲を捨てるのは私にとってかなり難しい…2019/08/10

coldsurgeon

5
誠実に生きるとは、大変なことだと思う。誠実だと思われて生きることは、時として欺瞞だと思える。人に評価されるために誠実に生きるのは、欺瞞そのもの。2016/04/24

ノンミン

4
誠実な人は、どのような人か。本書の各章のタイトルそのものだった。成功した人の事例が記されていた。印象的だったのは、「質問」「賞賛」を繰り返す、というもの。人は自分のことが一番気になる。質問と賞賛を繰り返すことは、相手に興味を持ち、思いやるという心から生まれる行動に思える。誠実とは「思いやり」「相手想い」「愛する心」これに尽きると感じた。これは、アドラー心理学に通じることに気が付く。2019/08/14

えがお

4
特に新しい発見はないけど、やっぱりなと安心する本2016/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10130133
  • ご注意事項

最近チェックした商品