- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
材料を入れて煮込むだけ、材料をならべてこんがり焼くだけなど、食材と手間はできるだけ少なく、ほったらかしておけばおいしく仕上がるレシピで大人気の堤先生。この「漬けるレシピ」は仕込んで焼くだけで、味がしっかりしみた主役のおかずを楽しめます。ベースに食材を漬けて焼く、焼いたり揚げたりしてベースに漬けるだけで、いつもの食材が驚くほど大変身。忙しくて手間をかけられない、でも料理を楽しみたい人にオススメです!
目次
“漬ける”からおいしい。そのワケは……
おいしく“漬ける”ポイント
1章 朝漬けて夜帰ったら火を通すだけ
2章 漬けたベースを2~3品にアレンジ
3章 漬けるベースは一緒。冷蔵庫にあるものを漬けて
4章 漬けるサブおかず
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
98
★★★★かなり実用的!漬けダレもソースも、下ごしらえ好きの私にはたまりません(@♡▽♡@)(笑)2016/02/27
瑪瑙(サードニックス)
54
確かに簡単で美味しそうなのですが、にんにくが嫌いな私はちょっと困ったレシピが多かったです。それとお酒も飲めないのでワインとかも常備していないので、これも却下。結局家で出来る料理は限られてしまいました(>_<) でも美味しそうなので出来るものは作ってみようと思います。2017/10/03
ぼりちゃん(旧 aiaimo`olelo)
31
表紙に一目惚れしたわぁ。もうね、料理本って写真集だよね。食材そのものもそうだけど漬けてるところとか お皿に盛り付けられた写真の、自然光の中で浮き上がるお料理の立体感、照り、シズル感、うま味、果てはバックストーリーまで。そして湧き上がる食欲!もう大満足です。そこで満足してしまうから、面倒くさがりの私はなかなか料理するに至りませんでしたが、今回の私はひと味違う!一品作ってみようと材料を買ってきました。上手くできたらつぶやいてみます……^^*2022/05/25
Rie【顔姫 ξ(✿ ❛‿❛)ξ】
31
漬けておいて、あとは焼くだけ、というアイデアに惹かれて借りた一冊。牛肉のコチュジャン漬けを作ってみたら、本格的な味で美味しかった。豚肉の塩ローズマリー漬けも試してみたい。2021/02/21
いぼいのしし
27
簡単でおいしそうだ。2021/12/12
-
- 電子書籍
- 小説 映画 空母いぶき 小学館文庫
-
- 電子書籍
- ミスマルカ興国物語(2) 角川コミック…