内容説明
かねてから、心の底では王位を望んでいたスコットランドの武将マクベスは、荒野で出会った三人の魔女の奇怪な予言と激しく意志的な夫人の教唆により野心を実行に移していく。王ダンカンを自分の城で暗殺し王位を奪ったマクベスは、その王位を失うことへの不安から次々と血に染まった手で罪を重ねていく……。シェイクスピア四大悲劇中でも最も密度の高い凝集力をもつ作品である。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
327
DVDでは蜷川演出の舞台と、ヴェルディのオペラ版を2セット持っているが、戯曲を読むのは初めて。シェークスピアの数ある劇の中でも最も好きな作品。劇は、3人の魔女たちの予言で幕を開け、第4幕でも魔女がバーナムの森の予言をマクベスに告げるなど、全体には北欧・ゲルマン神話的な構想が外形にある。そして、その内部にマクベスの心理劇が描かれるといった構造を持っている。もっとも、心理劇とはいうものの、その葛藤はそれほど複雑なものではなく、むしろ単純だと言ってもよい。逆には、それ故にこそ演出の妙味が発揮できそうだ。2012/12/15
紅はこべ
271
マクベス夫人はシェイクスピアヒロインの中でも特に好きな1人。「私は子供に乳を飲ませたことがある、自分の乳を吸われるいとおしさは知っていますーでも、その気になれば、笑みかけてくるその子の柔らかい歯ぐきから乳首を引ったくり、脳みそを抉りだしても見せましょう、さっきのあなたのように、一旦こうと誓ったからには」何てかっこいい。何て強さ。それだけに後半正気を失うのが残念でならない。2017/06/08
ehirano1
242
四大悲劇の一角。かの有名な「綺麗は穢い、穢いは綺麗」の名言は数百年を生き残る。実は十年何年ぶりの再読ですが、改めて圧巻の作品。欲望という名の「野心」に負けた漢、マクベス。しかし、最期はその「野心」に勝ったとも云えるのではないかと思いました。欲望≒野心は秘めるモノであって、決して表に出してはいけない。しかし、やがては出て来るでしょうから、コントロールが超大変だと思います。2023/06/25
優希
148
シェイクスピアの4大悲劇の中でも特に密度の高さを感じずにはいられません。欲望と心の闇の深さをこれでもかというほど見せつけられます。権力を我が物にするには殺しをも厭わないマクベスが恐ろしい。王位を狙うがために野心を剥き出しにし、暗殺という手段で王位を奪い取った姿は欲望そのものの象徴だと思います。でもその心の奥底は不安と不信にまみれていたがために、血濡れた罪を重ねていくのが悲しみにすら見えました。「権力」の毒に溺れた男の狂いの報いという最期は「持たざる者」であるが故の悲劇と言えるでしょう。2016/07/23
Apple
134
マクベスってこういう話だったのかー、というのが分かりました。マクベスが三人の魔女に唆されてダンカン王を暗殺したことが彼とマクベス夫人の悲劇を招いたようです。スクリプトだけでもマクベスがダンカン王の幻視に苛まれて苦しむ様子がよく伝わってきます。ハムレットには悲劇の英雄めいた独白、活躍が見られましたが、マクベスはそういうのとは全然違いました。マクベスの心の弱さがある意味悲劇的だなあと思いました。2021/12/05
-
- 電子書籍
- 好きな人に代理出産を強いられました【タ…
-
- 電子書籍
- 明解 水理学
-
- 電子書籍
- ヤバい女に恋した僕の結末 24巻 芳文…
-
- 電子書籍
- 再会は雨に濡れて【分冊】 5巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- ドクターは御曹子【ハーレクイン文庫版】…