第二種電気工事士筆記試験 最短合格のツボ50

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

第二種電気工事士筆記試験 最短合格のツボ50

  • 著者名:大嶋 勇輝
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • オーム社(2016/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274505362

ファイル: /

内容説明

本電子書籍はA5サイズの書籍を固定レイアウトで作成しました。できるだけ見開きでご覧ください。



すぐに合格レベル(60点)に到達する50の“ツボ”を押さえて合格を掴もう! 暗記に役立つ赤シート付き!

 

 本書は、第二種電気工事士筆記試験について、合格の鍵を握る要点を50の項目にまとめ、わかりやすく解説しています。それぞれの項目では、覚えるべき要点と解説、練習問題がワンセットで構成されているので、じっくりと学びたい方はもちろん、短期間の試験対策にもお使いいただけます。

 電気に関する知識に自信がない方や、理数系の勉強が苦手な方でも抵抗なく手に取れるように、図表を示しながら丁寧に説明していますので、安心して読み進められます。

 本書で合格のための“ツボ”をバッチリ押さえて、合格を掴みましょう!



★このような方におすすめ

第二種電気工事士試験受験者 第二種電気工事士試験指導者

目次

パート1 写真・図記号問題

 イントロダクション 写真・図記号問題の傾向と対策

 第1章 配線器具

 第2章 電線・工具・測定器

 エクササイズ 写真・図記号問題の復習



パート2 暗記問題

 イントロダクション 暗記問題の傾向と対策

 第3章 電気機器、工具の特徴

 第4章 工事のルール

 第5章 検査・測定

 第6章 法律

 エクササイズ 暗記問題の復習



パート3 計算問題

 イントロダクション 計算問題の傾向と対策

 第7章 直流回路と電気抵抗

 第8章 交流回路・三相交流回路

 第9章 配線設計・回路設計

 エクササイズ 計算問題の復習



付録 予想問題

最近チェックした商品