ジュールコミックス<br> カラスと書き物机はなぜ似てる?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

ジュールコミックス
カラスと書き物机はなぜ似てる?

  • 著者名:小池田マヤ【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 双葉社(2016/01発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575336108

ファイル: /

内容説明

「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」に続くシリーズ第4弾。東京・高円寺にあるお酒とサラダの店「呟木」に集う女性客の一人、新上さんは幼稚園児の母。食べることが大好きなのに、呟木に通っていることをママ友に責められる。母になったら、ひとりで外食せず、いつも子供と食事をしなくてはいけないのか―――物言わぬ世間の常識に苦しむ新上さん。はたして、新上さんの決断は――――!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりもん

21
幼稚園ママの世界は狭いだけに変な噂はやめて欲しいって気持ちわかるな。銀さんは自分でヒラリーとの恋に自滅していっているようでうまくいく日がくるよう頑張ってほしいな。2015/10/18

本夜見

8
専業主婦も楽じゃないよ…(T_T) 私は専業主婦では耐えきれなかった。家事と子育てだけしてたら 社会から取り残された感じがして気が狂いそうだった。仕事に託つけてママ友とか人間関係から逃げていたしね。そんな自分の過去を思い出しながら読んだからか ちょっとほろ苦く感じた。2015/10/23

ニコル

5
本音が口から零れると気まずくなる事が多いけど、その空気から逃げずに、相手の気持ちも受け止めるまでが描かれていて毎度見事。大人ぶって我慢してるのも人付き合いは大事ですが、より深い関係にはならないもんなぁ。今回のチーズメニューはお家でも簡単にできそうなので、牛乳生クリームレモンを買ってこようと思います。2016/01/30

睦月

5
私もほんの一瞬だけ専業主婦してたことあったけどむしろずっと専業主婦でいられる人には感心する。私には無理だった(笑)2015/10/20

赤魚

4
銀さんガンバっ!2015/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9858579
  • ご注意事項