Dr.クロワッサン 自律神経が整えば健康になる

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader

Dr.クロワッサン 自律神経が整えば健康になる

  • ISBN:9784838750788

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

「元気いっぱい」と胸を張って言えない、なんとなく調子が良くない、けれど病院に行くほどでもない。そんな不調を感じていませんか? いろんな改善方法を試したけれど、いっこうに良くならないという場合、一度「自律神経」という視点で体を見てみてはいかがでしょうか。
自律神経とは、呼吸や体温調節、胃腸の運動を始めとする、生命活動を支えている神経で、自分の意志ではコントロールできません。この自律神経のバランスが崩れることで、体にはさまざまな不調が起こるのです。
自律神経が乱れる要因はいろいろ。そこで本誌では、5人の異なる専門分野のドクターに登場していただき、自律神経を整える方法を教えてもらいました。
登場しているのは、自律神経研究の第一人者である順天堂大学教授・小林弘幸さん、腸研究の第一人者、東京医科歯科大学名誉教授・藤田紘一郎さん、免疫機能との関係について語ってくださった青山・まだらめクリニック院長、自律神経免疫治療研究所所長・班目健夫さん、国際医療福祉大学教授で山王病院心療内科部長の村上正人さん、婦人科の視点で自律神経についてお話ししてくださった、成城松村クリニック院長・松村圭子さんです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

22
自律神経の役割と整え方を知るには、読みやすい、わかりやすい一冊でした。2018/03/28

らんまる

1
自律神経はコントロールできないからこそ、そこに影響するよいことをたくさん取り入れる必要がある。過度なストレスから自律神経が悲鳴をあげ自律神経失調からパニック障害を患い、そこから何がどう身体に影響するのか調べるようになった。もっと早くに知っておけばメッチャ健康体でいられたのになぁーと。若い頃はあんまりこのようなことに興味を持たないから勿体無い。運動、栄養、休養。バランスの良い生活を心がけて幸せな人生を送れるようにしたいところだ。その手助け、導入に良い本だった。2016/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10289004
  • ご注意事項

最近チェックした商品