内容説明
刺し子の中でも、津軽地方に伝わるいま注目の技法、こぎん刺しに特化した本書。初心者にもかんたんにわかるように、基本の道具や材料、刺し方のプロセスなどを写真つきで解説。作ってみたくなる、使ってみたくなる、そんな身近な作品を集めて紹介します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みんにゃりん
19
こぎん刺しってどんなんだろー?と覗いてみた。クロスステッチのクロスしてない版!(?) じゃあ刺し子は???違いがよくわからないけど、刺し子は並縫いの印象。2016/08/06
にゃおた
8
こぎん刺しを小物に仕立てる方法を知りたくて購入しました。柄は他の本にも載っているものが多くて、創作柄?の載った本にすれば良かったかもと少し後悔しています。裁縫が下手なのでコースターあたりからとりあえず作ってみようと思います。2017/09/01
ロバパン
1
図書館で借りた本です。2016/05/10
ロバパン
0
図書館で借りた本です。(再読)2023/04/25
yucono
0
こぎん刺しの模様は見入ってしまう。やろうと思い定期的に図書館で借りるのに、そのまま返している。針山のキットを買ったので、説明書がよくわからず、再度借りた。刺し方の写真が多くてわかりやすい。複雑な模様の時の、完成図の裏面も見てみたい。キットは升目が大きくて刺しやすいけれど、この本のようにキュッと詰まった小物を作りたいものだ。そして久々の針仕事で、以前より目が見づらくなっていることを実感した。「暇になったらやろうと思っても、その時には目が見えなくなるから、今のうちにやるべき」と言われたことを思い出す。2021/10/16
-
- 電子書籍
- 熱波師の仕事の流儀 - サウナ業界を盛…
-
- 電子書籍
- こんなの、しらない【マイクロ】(5) …
-
- 電子書籍
- 修羅の棲家 ~洗脳で人間(ヒト)を飼う…
-
- 電子書籍
- ミレニアム・Kiss(1) フラワーコ…
-
- 電子書籍
- 咲日和2巻 ビッグガンガンコミックス