角川文庫<br> いろはに困惑倶楽部

個数:1
紙書籍版価格
¥754
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
いろはに困惑倶楽部

  • 著者名:原田宗典【著者】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • KADOKAWA(2016/01発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041762103

ファイル: /

内容説明

世の中に××倶楽部は数々あれど、これほどまったく人の為にならない無意味な倶楽部は見たことナイ! 〔い=痛い〕から、〔す=すげえ!〕まで、いろは44回のお題ごとの著者の爆笑エッセイと、読者のおもしろ告白エピソードで綴る。困惑の帝王・原田宗典部長がコメントつき判定を下しつつも、自らの恥ずかしーい体験をガシガシ開陳した豪華企画!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

57
ちょっと、そこの君、電車の中で読んでいる君。ひょっとして吹き出す寸前じゃないのか? もし、そうだったら、君はここに出てくる原田部長や投稿者と同じくらいスゲー目に遭うぞ! 車内で読むより、こっそり笑おう。「痛い」「におい」「トイレ」「エッチ」「みじめ」、とにかくガハハと笑えて、ブルータスよ、おまえもじゃけん、へたな想像なんか軽~るく吹き飛ぶ、きょーとい体験をした人がいるんだよね、(あ、原田部長のまねですが、うまく言えない)。こんな困った経験は自分だけかも、とは思わないように。どこかのみんなも経験しているよ。2021/01/08

原玉幸子

11
これは本ではありません。脳味噌が締め付けられる様に感じるほど疲れた時に、癒しを求めてハズレではありませんが、最初いきなりの「いろはに」の「ろ(=老人)」の、「犬の散歩中に脱糞している老婆と目が合ってしまった」との読者投稿のエピソードが全てで、いろはに全部に措いてちょっとシモかな、です。(●2021年・春)2021/05/07

jjm

11
VOW的なエッセイ&面白い話投稿集。身に覚えのある出来事も多い。老人の用足し⇒日本ではないが街中で成人女性が用を足しているのを私は見たことがある、カモ歯科⇒実家近所に茂垣(もがき)産婦人科がある、トイレットペーパーの芯を紙として使用⇒私はバッグにあった計算用紙をくしゃくしゃにして使ったことがある、骨拾いの箸を渡されて食べないので要らない話し⇒大人がお焼香の粉を額付近に持ってきているのを後ろから見ていた当時5歳の息子が、食べていると勘違いして自分の番で焼香を口のなかに入れて失笑2021/01/11

明智紫苑

8
原田さんのエッセイもものすごく笑えるが、読者投稿パートもなかなかのものだなぁ。2018/03/17

kthk arm

7
2021年90冊目。90年代の軽さ全開。楽しかった。2021/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/551490
  • ご注意事項

最近チェックした商品