内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
2015年4月にTOKYO MXにて実写化された漫画『食の軍師』。作者は『孤独のグルメ』原作の久住昌之と小市民的こだわりを描かせれば右に出る者のない和泉晴紀両名のコラボである「泉昌之」。「食」を戦いに見立て、どう食べるかの「陣立て」にこだわる姿を描く本作品は、その大げささゆえに読む者を笑いの渦に叩き込むと同時に食の欲求も刺激する、「B級グルメ・コミック」の王道と呼べる作品である。本書はテレビドラマの紹介にはじまり、原作コミックに登場する「食の名店」を紹介するガイド、そして原作コミックから数話と『食の軍師』の原点となった『夜行』を収録! 食のガイドとしてはもちろん、泉昌之入門にも最適の一冊!『孤独のグルメ』でお茶の間にも馴染みの深い久住昌之氏と、独特の劇画タッチで取るに足らない小市民的こだわりを描く和泉晴紀氏のコラボである「泉昌之」の大人気コミックがテレビドラマ化されるのに合わせて刊行するガイドブックです。原作に登場するお店のガイドと原作コミックを抜粋して紹介、さらには作品の原点となった傑作『夜行』を収録することで、ディープな泉昌之ワールドを存分に味わえます。『孤独のグルメ』のさらに上を行くテンションの高い(B級)グルメ・ガイドの決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
23
読み進めるうちに腹が立ってきた。魚三酒場、藪蕎麦、たいめいけんと、関西在住者は簡単には行けない。2020/08/27
なるみ(旧Narumi)
23
食の軍師シリーズ初読み。家人が図書館で借りてきた一冊。巻末のマンガが個人的にかなりツボで、駅弁のごはんやおかずを食べる順番などへのこだわりがよく伝わりました。2018/05/03
メルル
19
ドラマを見ていました。知っている店が登場したので嬉しくて読んでしまった。どのお店もこだわりがあって美味しそう。カラー写真が全てを物語っている。食べる順番を考えるって面白い。美味しい順番は人それぞれだろうけど、自分にとっての美味しい順番は存在するはず。魚料理と日本酒にこだわっているような店は私のつぼ。ぜひ行きたい。2015/07/01
Jimmy
1
非常に楽しい一冊でした。2016/12/26
Masashi Nagashima
1
夜行の収録がうれしい2016/01/30
-
- 電子書籍
- 生き返った冒険者のクエスト攻略生活 2…
-
- 電子書籍
- セルと羽根ぼうき(14) デジコレ
-
- 電子書籍
- ドラゴンボール超 カラー版 4 ジャン…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 03年3月29日号 …
-
- 電子書籍
- 訪問歯科ドクターごとう(1): 歯医者…