角川文庫<br> ブラック・スキャンダル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,232
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
ブラック・スキャンダル

  • ISBN:9784041031933

ファイル: /

内容説明

ボストンを拠点にしていた実在のギャング、ホワイティー・バルジャーと、彼の幼馴染みでFBIボストン支局の実力者、ジョン・コナリーの間で結ばれた禁断の密約は、FBI史上最大のスキャンダルだった。

※本書は二〇〇一年六月に小社より刊行された『密告者のゲーム FBIとマフィア、禁断の密約』を改題し、加筆・修正して文庫化したものが底本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたなべよしお

17
記録性を重んじるか、読み物として書くか。新聞記者はどうしても前者になってしまう。この本もそう感じた。書いてあることは実にショッキングで、驚くような話だが、これだけ長いものなら、もう少し面白さに配慮してもらわないと、余程、興味を持っている人でないと、辛い。とはいえ、読む価値はあります。2016/01/10

naji

14
この前映画を観てから購入!!ジョニー・デップが演じるホワイティ・バルジャーは、かなり恐怖が伝わりました。年代ごとに事実と推察を交えながら描かれている一冊でした。あるFBI捜査官が毒を持って毒を制そうとした、しかし自分も気づけば悪事へと足を踏み入れていたということだろう。2016/03/06

DEE

10
イタリア系マフィア撲滅のため、FBIはバルジャーを密告者にする。間を取り持ったのは特別捜査官コノリー。 密告者を操るはずが、実力をつけのし上がっていくバルジャーにいつしか主導権を握られFBIは堕落していく。 作中に「トップを密告者にしてはいけない」という元捜査官の言葉があるが、まさにその通り。しまいには殺人以外なら何をしてもいいという契約まで取り付ける。 しかし熱血漢の検事に追い詰められ真相が明らかになっていくのたけど、この流れが激アツ。 映画化もされたこれが実話というから驚き。2019/11/25

sasha

6
イタリア系マフィア撲滅の為、勢力争いを繰り広げているアイルランド系ギャングを密告者にする。分からんでもないけど「殺人以外なら何をしてもいい」なんてお墨付きを与えるのかよ、FBIボストン支局は。結局は殺人も犯しているんだけどね、「FBIが守ってくれる」と思っているから。ギャングとFBI捜査官の、20年以上に渡る腐敗した関係を追ったノンフィクションは登場人物が多いのと、日本語訳が硬いので若干読むのに苦労した。2019/05/08

たみき/FLUFFY

5
文庫カバーの扉に「登場人物」が書かれているけれども、これよりも遥かに多い人達が次々登場する。メインはFBIのコノリーとアイルランド系マフィアで密告屋バルジャーの癒着。嘘を一度付くとそれを守る為にまた嘘をつくの典型であり、にっちもさっちも行かなくなるFBIの面々。バルジャーたちはやりたい放題。「殺し」よりも恐喝のエピソードの方が具体的で、駆け込み寺に思えた先が悪と癒着してるなんてもうホラーに近い。州警察や麻薬取締局が実に涙ぐましい努力をしていて、ついつい彼らを応援したくなる。公判部分がかなりややこしかった。2016/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10064314
  • ご注意事項

最近チェックした商品