ブルーバックス<br> 『ネイチャー』を英語で読みこなす : 本物の科学英語を身につける

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍

ブルーバックス
『ネイチャー』を英語で読みこなす : 本物の科学英語を身につける

  • 著者名:竹内薫【著者】
  • 価格 ¥1,078(本体¥980)
  • 講談社(2016/01発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062574136

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

科学英語を習得し、最先端の科学を理解する科学雑誌のなかで最も権威のある『ネイチャー』をお手本に、科学論文の読み方や英作文、入試対策まで例題豊富に紹介。正攻法から裏技まで、理系をめざす学生必読。(ブルーバックス・2003年6月刊)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Arisaku_0225

12
流し読み。 『ネイチャー』の巻頭翻訳に携わっている著者直々に、『ネイチャー』という科学雑誌から実際の『ネイチャー』に掲載された英文を通してのレクチャーを受けることができる。『ネイチャー』というとなんか訳も分からない高尚な論文ばかりがあるような印象があったが、実際は一般の方でも理解できるようなトピックとやっぱり凄い論文両方があるようで思ったより「手が届きそうな」雑誌なんだそうだ。これを知れただけ本書を読んで良かった。「面白いトピックを辞書片手に読むことが科学英語上達の一番の近道」は金言。2024/02/16

魚京童!

5
リーダース英和辞典を買わねば。2014/01/08

やす

4
例文が豊富でちゃんと読めばタメになりそう。 ちゃんと読むのが結構大変2022/09/19

あさひ

2
ネイチャーって専門家しか読まない雑誌だと思ってたけど、一般の人が読んでも面白いように作ってあるらしく、読んでみたくなった(けど、買おうとすると高い……)。英文が基本的に短めで、和訳と解説が直後についてるし、解説は口語なのですごく読みやすい。2012/07/26

ひめの

1
バイリンガルでネイチャーの巻頭翻訳に携わった著者が、実際のネイチャーの英文を出しながら実際に訳し、解説する、といった趣向の本。英語が苦手なので、どうしても身構えてしまったが、砕けた文章と少しずつ英語を出して丁寧に訳、解説をしてくれてあってとても読みやすかった。トピックも様々で面白く、なんだかネイチャーが読めているような気がして嬉しかった。参考文献や、著者なりのちょったしたコツみたいなものも紹介していて参考になる。ネイチャーってお堅いイメージだったけど、実は多様な読者のために見易くしてくれてたのね。2023/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234448
  • ご注意事項

最近チェックした商品