- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
プロが教える究極の魚事典! 毎日見る魚からちょっとめずらしい魚まで、おいしい魚の旬・特徴・食べ方がよくわかる。魚の焼き方・煮方・揚げ方のコツや、基本の魚のさばき方、知らなかった魚の雑学まで完全網羅! きっと、今よりもっともっとおいしく魚を食べることができます。もっと魚を知って、楽しめる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
BEAN STARK
9
魚の図鑑のよう。良い魚の選び方、産地、時期、生態や食べ方まで網羅。タカベなど漢字で書くとこうなる、みたいな使い方もできる本。鯖などに寄生するアニサキスには手を焼いた。〆さばに肉眼で確認できる白いそれを取り除くのは至難。胃腸科の医師によると「とにかくよく噛むべし」噛み殺すといいらしい。飛び魚は速く飛ぶために内臓や脂肪が少ないので鮮度が落ちにくい。鯛のアラからは抜群のだしがとれるので味付けは塩だけでも十分。捨てるところがないほどありがたい魚。2016/12/07
yooou
6
すっかり感化されてカレイの煮付けを作りました。旨かった!2014/04/27
BEAN STARK
5
ヒラメは絞めてから1~2日おくと熟成され、うまみ成分が増す。2020/12/26
DEE
3
たまにこういうのを読むと、魚料理の幅が広がる。 初鰹の薬味にピーマンがかなりいいらしい。 試してみなくては!2016/06/22