内容説明
「京都グルメタクシー」という、京都の街を走る一台の観光タクシーがあります。その名のとおり、京都の観光案内&グルメを一体化させたタクシー。ドライバーは元フレンチ料理人、という異色の経歴をもつ岩間孝志さんです。本書では、そんな岩間さんがこれまでに京都で食べ歩きをした約2100軒の中から、選りすぐりの、京都でほんとうにおいしい87店を惜しげもなく紹介します。和食はもちろんのこと、元フレンチ料理人だけに、絶対おすすめの「京都フレンチ」をはじめ、イタリアン、中華、韓国、ベトナムなどの各国料理、そして、街歩きに疲れたときにほっこり一休みできる喫茶&甘味処、京都人が普段使いにしているお店や、京都観光帰りの列車で味わえる「京の味」まで……幅広いジャンルで京都を味わい尽くせる一冊です。各メニューの解説はさすがのプロ目線で、読めば思わず食べに行きたくなること間違いなし! 京都で「おいしい味」探しに迷ったら、ぜひ手に取ってください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
15
元フレンチ料理人のタクシードライバー、お勧めのお店。2016/01/12
山下 賀久
2
著者は辻調理専門学校フランス校と現地の店で修業し、帰国後レストラン勤務。タクシー会社に転職。独立して京都グルメタクシーを設立した方です。お客様を観光先とともに、ご希望を叶える食事場所へもご案内されています。今まで読んだことのあるグルメ本との最大の違いは2つ。どのお店もそこで働くシェフや従業員の方を紹介している点。そして写真が一枚もなく文章だけで紹介している点です。働く人への温かい視線とおいしい料理の文章を読むだけでどのお店にも行ってみたくなります。おいしい京都へ戻る楽しみが増えました。お勧めの一冊です。2016/12/06
:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)
1
写真がなく一見普通の文庫本。おいしいおいしい!で終わっちゃう内容ではなく、お店の方の人となりやグルメ観光的解説があって読み物としても楽しめます。いつでも京都に行ける環境に心から感謝。ブログがあったようなのでさっそくお気に入り登録しました(http://archette.exblog.jp/)車で行くお店が中心なので、たまにバスに乗って行かなければいけない電車民としては不便なお店もありますが、道中楽しみながらゆったり行ってみます。駅から不便なお店などはそれこそグルメタクシーに載ればいいのですけどね(苦笑)。2017/01/19
YOS1968
0
「京都グルメタクシー」の岩間さんが自分で足を運び、自腹で京都の様々な店を食べ、元料理人の舌で吟味したお店を紹介しています。料理やお店の写真はないけれど、「京都グルメタクシー」のブログを見れば大丈夫。おいしい京都旅のお供になること請け合いです。2015/11/13
ぱーぷる・ばんぶー
0
グルメタクシーとして知られる京都のタクシードライバーがお薦めの飲食店を紹介している。あんまり雑誌に紹介されていないような知らない店が多かった。2016/08/31
-
- 電子書籍
- 本部長殿、キスは契約違反です!【タテヨ…
-
- 電子書籍
- やさしい英語で読む世界の奇妙な物語
-
- 電子書籍
- ストレスゼロの生き方(きずな出版) -…
-
- 電子書籍
- 狩人蜂(3)
-
- 電子書籍
- 心と体が生まれ変わる!大そうじの奇跡 …