上司力20―部下に信頼される20の法則

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

上司力20―部下に信頼される20の法則

  • 著者名:江口克彦【著】
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • 東洋経済新報社(2015/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492502747

ファイル: /

内容説明

部下を人間として尊敬し、その持てる力を伸ばし、ともに働く喜びを味わって、上司ははじめて仕事を全うしたことになる――。昭和の大経営者・松下幸之助の側近中の側近として仕えてきた著者が、組織のリーダーとして、人を活かす経営の極意、上司の行動学を記す。大企業の幹部はもちろん、小さな職場のリーダーらに至るまで、トップ&リーダーの必読書。

【部下に信頼され、成功する上司の行動法則】
◎夢を示して誇りを持たせる◎努力の方向を明確に示す◎口先ではなく、心でほめる◎熱意を見極め評価する◎やらせて、潜在能力を引き出す◎自分より優秀な部下をつくる◎本気で叱る◎雑談で伝える◎情報を共有する◎与える仕事の意義を教える◎繰り返し思いを話す◎「女性」として扱わない◎強運を身につける◎人間的成長が大事 など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とーんぷーん

15
上司は部下に夢を明確に示す、私利私欲にとらわれてはならない、自分よりも能力の高い部下を持つようにする。現代の様な拝金主義とは違って、人間力をベースに人徳をどの様に積んでいくのか。周囲の人とどの様に一緒に働いていくのか、時間はかかるがとても重要だよな。だからといって、時代を読む「先見性」の重要性、人の流動性の容認、それに対応するための考え方など今の時代に沿った形で見てるところは柔軟性に富んでいる。迷った時に読み返したい本です。2021/04/01

ヒイロ

7
松下幸之助さんの考え方、マインドを伝えてくださっている。上司としてのマインドを説明されている本。ただ、話がバラバラという感じがあり、頭に入りにくい。。。もう少し整理いただいたほうがよかったかなあと思う。2019/08/08

yamaaki

7
★★★☆☆部下を心で引っ張る。なかなかだと思うが。あまり読まれていないようだ。松下幸之助の影響が非常に強い。元秘書だけに当たり前かな。2017/02/21

☆ツイテル☆

2
フライヤー2022/01/25

まさあき

2
23年間にわたって松下電器産業(現・パナソニック)を創業した松下幸之助の下で働いた著者。当時の経験から理想の上司とは、部下が「誠実に頑張っていこう」と思う上司だと述べる。 本書では、「努力の方向を明確に示す」「部下に心のなかで手を合わせる」など松下氏から見出した理想の上司になるためのコツを20紹介するが、最も大事なものとして常に内面を磨き、「人間的魅力」をつけていくことをあげる。 家庭も、会社も、そこにどんなリーダーがいるかで盛衰が決まる。新年を迎える前に手に取ってみてはどうだろうか。2015/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10031874
  • ご注意事項

最近チェックした商品