- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
伝統が培ってきた和の道具、住まい、食べ物から、年中行事、マナーまで、市田流のお手本と現代的な工夫を一挙にお教えいたします。日本人としての常識も見直せる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
伶夜
6
無駄のない暮らし(本書より)2017/04/13
Humbaba
1
日本人にとって、もっとも落ち着く生活は和風のものである。その文化はすこしずつ廃れてきてしまっている。そのため、昔から伝わる生活の知恵を構成に伝えておくために、基本的なことをまとめたもの。2010/02/03
saki
0
ひとまず2005/01/01
ハリネズミ
0
とっても読みやすい本でした。日本の良いところは伝承していきたいですね。 障子にはカーテンよりも紫外線カットするし、空気、光は通すので柔らかい空間になること。 千年以上も形の変わらない伝統衣装は日本だけ。2018/10/21
-
- 電子書籍
- 【デジタル新装版】となりの801ちゃん…
-
- 電子書籍
- 新・特命係長 只野仁 デラックス版 5
-
- 電子書籍
- 紅葉の棋節 1 ジャンプコミックスDI…
-
- 電子書籍
- ヴァージンリッパー『フレイヤ連載』 4…