チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の 理系の料理

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の 理系の料理

  • 著者名:五藤隆介【著】
  • 価格 ¥1,287(本体¥1,170)
  • 秀和システム(2015/11発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798043661

ファイル: /

内容説明

理詰めで考える理系の人は、料理本の曖昧な表記が苦手です。「ひとつまみって、何グラム?」「弱火で10分煮込むなら、強火で5分でもいいの?」「下味をつけるって専門用語?」など、ひとつひとつの手順が疑問に思えます。本書は、普段料理をし慣れている人がみたら笑ってしまうようなことを事細かに解説した理系のためのクッキングガイドです。調理道具のそろえ方、食材の保存方法、調味料の準備、料理の定理や公式がわかります!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aquamarine

79
料理が苦手だとか嫌いという人の気持ちが、普通に料理してる主婦の私でもよくわかる本です。娘がwebのレシピを見ながら料理をするようになりましたが、塩少々?一つまみ?適量?生姜ひとかけ?玉ねぎの中?と。車の免許をとれても練習しないと上手に運転できないのと同じです。実験だとたった3~4回で理想的な成果物を作り上げることは難しいけど料理ならそれが可能、という説明が理系らしくて笑えました。最低限必要な調味料とか調理器具もあるし本当の初心者には役立ちそうです。一応主婦歴は長いので、面白い読み物として楽しめました。2019/01/07

kaizen@名古屋de朝活読書会

55
#感想歌 麦豆米味噌の材料調理法違いがあること伝えて欲しい。 標題の「適量」がどれくらいか知りたい人向けの本。「理系」であるかどうかは関係ない。調味料の中で、味噌は味噌汁に必要と前向きに書いている。味噌が、豆味噌、麦味噌、米味噌の違いについて言及していないのは残念。2016/12/28

bianca

53
料理が好きな人やベテラン主婦の方が読む必要は全くありませんが、未だに料理となると軽く混乱する程、苦手意識が拭えずにいる私にとって、頭がすっきり整理されて、正直ビックリしました。元々キッチリ計量はする方だけど、その他は感覚的にやっている部分があったので“「記憶」ではなく「記録」に頼った料理をする”“PDCAサイクルを回す”は目から鱗。そんなこと当たり前!って思われる方も多いと思うけど、わからない人には、わからないんです…。適当過ぎる自身の料理を見直すいいきっかけになりました。新米主婦の時に読みたかった!2016/07/01

よこたん

38
“感覚派の妻は、私のわからないところは「何がわからないのかわからない」。理屈派の私は、妻の説明は感覚的すぎてわからない。” 物のとらえ方、見方が違うと、こうもキッチンの景色は変わるのか! バババっと切って、ガーっと炒めて、パラパラっと味付けて、ガサっと盛り付けの私のやり方は…。「牛丼」を題材にあげ、フローチャートを作成し、電子秤のみならず定規が登場(笑) 確かに一度きっちりレシピどおり作ってみて、あとは自分好みに工夫には納得。工夫ができるようになったきっかけの手作りチャーシューがものすごく気になる。2017/04/20

chiseiok

34
良書。経緯は異なれど我が家も息子と二人の男所帯。基本自分が晩飯作っているので、読み進むにつれ共感出来る部分めちゃ多し。正直自分以上に素人のレベルから料理始めたようなのに、通して読んでみたら、最終的にはぐいぐい調理スキルが上がっている様子、あれあれ?自分より全然上だわと感服。著者はセンスが無いと謙遜されていますが、本来必要なのに定量化されていない情報を定量化しようと考えるところにセンスが光る…というかそもそも地頭が良いのでは?簡単レシピや手抜き料理の本も良いけど、調理初めの一歩にぜひ読むべき。まじおすすめ!2017/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9784440
  • ご注意事項