内容説明
本電子書籍はA5サイズの書籍を固定レイアウトで作成しました。大きめの端末でご覧ください。
今後の「雷害対策」が基本からわかる!
現代の現場設備に関しては、雷害対策が極めて重要です。今後の主要電力設備や情報通信機器には、その対策としての「避雷器」や、雷サージ過電圧を制御する「SPD」、さらには近年注目される「耐雷トランス(LIT)」の存在なしには考えられません。本書は、地域によって異なる雷性状の基本的解説はもとより、各設備の機能、配線の状況により影響される雷サージに対するSPD・避雷器、およびLITの設計・施工について、基礎から応用までを包括的に解説しており、特に実際の技術に携わる第一線研究開発者と、我が国中枢企業の技術者により解説されている点が大きな特徴です。現代の雷害対策の基本事項と今後の技術動向が理解できる大変平易な解説書であり、雷サージ対策に現在苦慮している技術者をはじめ、雷保護に今後接する機会をもつ関係者の座右の書となるものです。
★このような方におすすめ
・雷害対策現場技術者 ・地方公共団体の雷害関係者 ・大学関連学科教員・学生
目次
第1章 避雷器の基本的な役割
第2章 雷の基本特性
第3章 雷撃による被害発生のしくみ
第4章 接地特性の影響とその重要性
第5章 SPD・避雷器の選定方法
第6章 避雷器の適切な設置方法とその適用事例
第7章 電源用SPDの適切な設置方法とその適用事例
第8章 通信・信号用SPDの適切な設置方法とその適用事例
第9章 耐雷トランス(LlT)を用いた保護方法と注意点
付録 設置者が熟知しておきたい関連規格
-
- 電子書籍
- プログラムはなぜ動くのか 第3版 知っ…
-
- 電子書籍
- 日下部くんanother~入れかわり♂…
-
- 電子書籍
- 世界と日本経済大予測2020
-
- 電子書籍
- カフェ《プロースト》の日常 楽ノベ文庫
-
- 和書
- はじめての哲学