ワンダーJAPAN Collection 軍艦島と世界遺産

個数:1
紙書籍版価格
¥1,425
  • 電子書籍

ワンダーJAPAN Collection 軍艦島と世界遺産

  • 著者名:三才ブックス【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 三才ブックス(2015/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784861998065

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

巨大工場や地下空間、廃墟、珍寺・大仏、B級スポット、不思議な宗教建築、赤線跡など日本の《異空間》を紹介し続ける日本で唯一の雑誌「ワンダーJAPAN」。写真が大きくて見応えたっぷりなあのワンダーJAPANが創刊10周年を記念してCollectionシリーズとして復活。今年は廃墟ファン・建築ファンの聖地・軍艦島が、世界文化遺産に登録されたこともあり、軍艦島を大々的に特集した3号を中心に、東北3大鉱山、奔別炭鉱、赤平炭鉱、曽木発電所跡など日本各地のワンダーな産業遺産で再構成しています。もちろん、軍艦島の空撮画像や、今回同時に世界遺産に登録された三池炭鉱(宮原坑&万田坑)や高島炭鉱、ジャイアントカンチレバークレーン、小菅修船場跡、韮山反射炉など新たに取材した魅力的な産業遺産も掲載。■主な内容軍艦島の海面からの撮影&ドローン空撮、台風シーン、小菅修船場跡、長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン、高島炭鉱、旧グラバー住宅、旧集成館、旧鹿児島紡績所技師館、三池炭鉱(宮原坑跡&万田坑跡)、韮山反射炉などを新規物件として紹介。バックナンバーからは、3号軍艦島特集、池島炭鉱跡志免炭鉱竪坑櫓、曽木発電所跡、東北3大鉱山跡(尾去沢鉱山・松尾鉱山・田老鉱山)、奔別炭鉱、赤平炭鉱など再録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あんコ

5
★★★★★ 大・大・大・大好きな雑誌『ワンダーJAPAN』の" 軍艦島と産業遺産 祝・世界遺産登録"特集ヾ(≧▽≦)ノ  軍艦島の写真集は何冊か持ってるけど今回の本は見た事がない軍艦島の写真が載ってて新鮮に感じた(〃艸〃)ムフッ それに諸々の産業遺産の写真に萌え♪ 癒される1冊(。+・`ω・´)キリッ 九州って産業遺産いっぱいあるんだね、いいなぁ(´p`*) 北海道にも炭鉱の廃墟があるけど遠くて…札幌からあっちには行けない(*´Д`)=з (あっちって、どっちって言われそうだけど、笑)2015/09/11

merinido7

0
特設コーナー。こちらは老舗。2015/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9809381
  • ご注意事項

最近チェックした商品