実業之日本社文庫<br> 砂冥宮

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

実業之日本社文庫
砂冥宮

  • 著者名:内田康夫
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • 実業之日本社(2015/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408550510

ファイル: /

内容説明

砂の記憶に幻惑され、男は還らぬ人となった――。明治から昭和初期にかけて活躍した文豪・泉鏡花。彼の代表作のひとつ『草迷宮』のモデルになったという神奈川県三浦半島の旧家で、ルポライター浅見光彦が取材をした老人は、「金沢へ行く」と言い残して数日後、歌舞伎の「勧進帳」で知られる石川県「安宅の関」で死体となって発見される。浅見はその死の真相に近づくため金沢へ向かうが、老人の足跡は意外な場所で途切れていた。老人の「旅」の目的に思いを馳せる浅見の前で、やがて第二の殺人が発生してしまう……。名探偵・浅見光彦の推理は!? 傑作旅情ミステリー! 著者自作解説付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

61
浅見光彦シリーズ。今回の舞台は横須賀と石川県の内灘。どちらも訪ねたことがあり、映像が浮かぶ土地だっただけに入り込みやすく、お盆休みに一気読み^ ^さて、準備して出かけよう!2018/08/15

sarie

6
光彦シリーズ105作目。今回は三浦半島と金沢が舞台で文豪・泉鏡花と内灘闘争が物語のポイント。読んでいると旅行に行きたくなります。終わりがスッキリな1冊だったので、面白かったです。 2015/10/30

mintia

4
浅見光彦の活躍が面白かった。シリーズなので他の本も読んでみたい。2016/09/30

Kiyoshi Utsugi

3
内田康夫の「砂冥宮」を読了しました。 神奈川県の三浦半島の旧家である須賀家の77歳になる須賀智文のところに取材に訪れた浅見光彦ですが、その須賀智文がその後石川県の安宅の関で死体となって発見されます。 それを契機に浅見光彦の推理が始まります。 この時、金沢市で浅見光彦の泊まった日航ホテルは、確かにランドマークになってました。2019/04/20

kabeo

3
三浦半島と金沢、あっち行ったりこっち行ったりちょっと解りにくかった。被害者が皆高齢だったので首謀者も高齢者だと思ったらそんな感じだった。ヒロイン、 須賀絢香。2019/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4266507
  • ご注意事項

最近チェックした商品