京都・瓢亭 四季の日本料理

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

京都・瓢亭 四季の日本料理

  • 著者名:高橋英一/高橋義弘
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • NHK出版(2015/10発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140332863

ファイル: /

内容説明

京の老舗料亭の洗練された味と技をご家庭で
おいしい本格派日本料理69品

京都・瓢亭に学ぶ、四季折々の日本料理と料理人の技を生かした和のおかず。試行錯誤の上につくられてきた伝統の味と極上のレシピを、豊富なプロセス写真とともに紹介する。下ごしらえや素材の扱い方、ご飯の炊き方などの調理のコツも丁寧に伝える。人気の正月料理も必見。

・春 たけのこの木の芽あえ こごみのごま酢だれ 鯛の昆布じめ てっぱい
・夏 なすの柚子みそがけ 枝豆ご飯 ごま豆腐 朝がゆ しめさば 青梅煮
・秋 しいたけとあなごの煮物 れんこん蒸し きのこのほうらく焼き 栗の渋皮煮
・冬 ぶり大根 鴨の吉野煮 さわらの白みそ漬け えび芋の煮物 かにご飯
・正月料理 たたきごぼう 数の子のみりんかす漬け 黒豆 あなご鳴門巻き 鶴小芋

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちも

16
ある料理屋の女将の推薦本。瓢亭のレシピそのままで写真も美しい。ひねらない和食の王道、基本に触れられる。「ちゃんと筋の通ったものを知るべきだ」っとワインバーでコンコンと説かれた。2019/04/30

Kei

13
ああ、早く春になって、春色に包まれたいなあ、と、本を眺めていて思いました!2015/03/14

ぱぷお

5
お店で提供されているレシピをそのまま公開されています。だし汁の作り方はやはりプロ。上等の材料を豪快に使用されています。レシピ自体はシンプルな内容ですが、やはり料理人の腕がモノを言うのでしょうね。2015/08/09

やま

1
瓢亭さんへ行く機会はなかなかないと思いますが、京都のお料理おいしそうです。2015/08/03

0
日比谷のほうの瓢亭に行った記念に。朝粥食べたい。2020/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9134216
  • ご注意事項

最近チェックした商品