―<br> ずっと好きなもの、これからのもの 心地いい暮らしのアイテム77

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン


ずっと好きなもの、これからのもの 心地いい暮らしのアイテム77

  • 著者名:香菜子【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2015/10発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046010865

ファイル: /

内容説明

昔も今もこれからも、変わらずに好きなもの。マーガレット・ハウエルのカットソー、柳宗理のミニパン、ミーレの掃除機、&のタオル…モデルとして活躍する香菜子さんが選びに選んだおしゃれと暮らしの逸品を大公開。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

29
著者香菜子さんがいいなぁ、と思うものが衣類や衣類小物、生活道具、食べ物やお菓子、食材や調味料、みたいなカテゴリーで紹介されています。ものも確かによいのですが、お値段もすてき‼︎…なのに、あまり嫌味にも感じないのはひとえに香菜子さんの文章力の賜物かと。私の好きなこころみ学園のワイン(ココ・ファーム・ワイナリー)が紹介されていたのが、何だかうれしかったです。2016/07/29

アコ

22
Kindle Unlimited:著者3冊め。40歳を境に好みに変化が出ていることに気づき「これ、すごくいいよ!」と友だちに教えるような気持ちで作った本とのこと。ファッションアイテム、生活道具、食べもの、今後欲しいものの4章構成。/美しい良品揃いだけど価格が…も多い。素敵だなーと思ったトルコ製ラグが32万とか。そんななかで『レアジェム ボストンバッグ』に惹かれる。ストールやバッグは着用写真が見たかった。★著者のマーガレット・ハウエル好き&エコ志向が伝わる。★食べものは流し読み2020/08/24

布遊

15
1ポストイット。香菜子さんのこだわりの物が紹介されている。今までのわたしは、どこどこの何々と言うような物にこだわりなかったが、断捨離が進んで、いとつひとつの物に目が行くようになったのか、とても興味深く読みました(写真が半分だけど~)。一番気になったのが「手式のショーツ」。自分で作ってみたくなりました。2017/09/11

ヨハネス

9
マーガレットハウエルが大好きな人みたいです。衣服も雑貨も。・・・って、名前を聞いたことはあるけどどこで扱っているんだろう。店舗を一度も見たことがないので、いいと思うものはあるけど個人的には買うことができません。その代わりに付箋がたくさん付いたのは食品ばかりw愛用品だけでなく、これから欲しいというものなら見つかるかな、と思いきやパスタ皿1枚6000円とか12000円とか。そんなに良いのかな、と首をかしげつつどうしても気になるぅ。酸素系漂白剤「ソネット」も気になるぅ。洗面所用にホーローコップも良い良い。2016/06/29

まんまる

8
著者・香奈子さんが愛用しているもの(ファッション~食べ物など色々)、欲しいものが紹介されている。どのアイテムも派手さはなく、だけど存在感があるものばかり。こういうアイテム紹介の本には知られざる逸品を発見できるので見ていて楽しいです。2016/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9902908
  • ご注意事項

最近チェックした商品