内容説明
世界遺産「熊野古道・吉野・高野山」の3エリアを歩いて楽しめるルートを厳選しご紹介しています。歩くコースとして人気がある代表的なルートだけでなく、古道名所や名物、宿坊などの情報もご提供!
1.熊野古道
中辺路(紀伊田辺から熊野本宮)、伊勢路(熊野から伊勢神宮)、熊野三山(熊野本宮・那智大社・速玉大社を巡る)
2.吉野山
下千本から上千本ルート、山内めぐり、吉野山から青根ヶ峰へ
3.高野山
町石道(九度山から96基の町石を経て高野山)、女人高野(高野山をとりまく女人結界を巡る)、奥の院めぐり
4.その他
3エリアの名所や効率的な歩き方、世界遺産の温泉などを紹介
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きゅうり
9
伊勢路、中辺路のみ。無理なく歩けるコースが紹介されている。電車やバスで最寄り駅まで行って、数キロ~十数キロ程度。景色のよさそうなところをつまみ食いできる。知りたかった小辺路の内容は無し。大峰奥駆道も、ハイキングコース。逆に、ちゃんとした装備や修験者がなければ行ってはいけないということか。2017/05/26
青雲空
3
ハイキング向けで、古道の一部を歩いてみたい人向け。本格的なトレッキングには別のガイド本を参照してください。 2019/02/05
4610tosan
1
歩きはじめる初心者のための本でした。タイトルどおり。2017/01/28
まのん
0
ブラタモリの熊野回を観ながら、この本で道中に思いを馳せるもをかし。2019/12/28