- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
何をやってもダメな人と、幸せに成功している人の差は、“質問”にあった!
「尊敬する人なら、どういう行動に出るだろう?」
「今日一日で感謝できること五つは?」
「絶対に失敗しない保証があれば、何をやりたいか?」
「今回のピンチで、新しく開発できる才能は?」
「一瞬で人生を変えるには、何をやったらいいだろう?」
あなたの潜在能力を目覚めさせる51の質問がここにある!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西
31
自分に良い質問をするか悪い質問をするか、その影響は計り知れないほど大きいことを痛いほど思い知っている。日々、自問自答していきたい。 「最高の人生をスタートするために今からできることは?」「今回のピンチで新たに開発できる才能は?」「10年前の自分に言ってあげたいことは?」「人生があと5年で終わるとしたら何をやりたいか?」「今日楽しみなこと5つは?」「今日一日で感謝すること5つは?」「自分を幸せにしているだろうか?」「この状態で感謝できることは?」「最高の自分なら、これからどう生きるだろうか?」2017/04/20
のり
10
人生は質問力で決まる。幸せな人は、自分が幸せになるような質問を、自分にも他人にもしている。人生を振り替えって謝りたい相手に手紙を書いてみる。出さなくても出すつもりで丁寧に書くことで、わだかまりが消えていく。「許し」は相手のためではなく、自分のためにするもの。人を許すことで余分なエネルギーを使わなくてすむ。その分本当に大切なことに意識を集中することができる。寝る前に今日一日で感謝できること5つ思い返す。人は真剣に死を考えることで、真剣に生きることができる。2017/04/15
ササキマコト
7
質問形式なのが良いですね。質問に対する答えを考えることで、自分の過去を振り返り、自分を客観的に見て、そして前向きな答えを出すことができます。ピンチのときは、視野が狭くなっているものです。あ~、どーしましょ。こーしましょ。そのピンチの状況は一先ずおいておいて、ちょっと質問に答えてみてください。あれ?ピンチだと思ったけど別に大したことないんじゃね(--?……まぁそこまで劇的に変わることは少ないでしょうが、ある程度頭を冷やす効果はあると思います。状況を他人事で(客観的に、冷静に)考えるのを助けてくれる本ですよ。2013/10/09
ヨムノスキー
6
いろんな面白い質問があった。今夜は満月なので、「今日一日で感謝できること、5つは?」をやって寝ます。2014/03/17
おりっち
4
いつもと質問を変えることで返ってくる回答も違う。 ピンチの時に、なんでこうなったんだ?って考えるのと、どうすればチャンスに変えられる?って考えるので回答は変わる。 そんなことは分かっている。分かっていても、なかなかすぐには変えられない。そう思ってそれで諦めてしまう前に是非手にとって欲しい一冊。 そんなに難しいことじゃない。発想を変えて自分がワクワクする質問を自分にしよう!!っていう感じの本です(笑)2014/05/01
-
- 電子書籍
- 三代目シークレット 美堂編【連載版】第…
-
- 電子書籍
- 嘘だらけの日仏近現代史 SPA!BOO…
-
- 電子書籍
- オークション・ハウス (30)
-
- 電子書籍
- ベクシル(イラスト簡略版) ガガガ文庫
-
- 電子書籍
- ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章…