内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ビジネスの生産性、効率性アップのためにiPhoneアプリを使い倒している【ソーシャルおじさん】こと徳本昌大による、実体験に基づいた「悪い習慣を捨てて、良い習慣を定着させ、良い事や人脈を引き寄せ、夢を叶える」ためのiPhoneアプリ活用術。
ビジネスパースンが限られた時間をどう有効に使い、情報のインプット~蓄積・整理、そしてアウトプットまでの流れを効率的に行うためのアプリ活用。
仕事の先送りや惰性的な仕事方法などの悪い習慣を改め、また、「気づき」や「振り返り」などの実践によるアイデア出しで仕事の充実感をサポートするアプリ。
隙間時間を有効に活用する方法とそれを支えるアプリ。
などゲームや暇つぶしのアプリ紹介本とはひと味もふた味も違う、これまでにはなかったiPhoneアプリによる自己啓発の指南書。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
171
iPhoneを私も使っているが新しい使い方もあって参考になる。2015/10/31
かず
30
★★★★unlimited。2016/11/21
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
24
ネットサーフィンばかりして、アプリを余り使用していないなと思っていた所、本書を見かけたので読んでみました。アプリの紹介数は少ないですが一つのアプリあたりに割く文量が多いため、数あるアプリを厳選しているなという感じでした。アプリの紹介とQRコードを併記している為、取りたいアプリにひとっ飛びです。起床の習慣がいつも、8時の為、その習慣をヒーリングの音楽を取り入れ、6時にはしたい所です。毎日2時間の差が、大きな差になると思うので、頑張ります。2015/04/07
Ray
15
【kindle U】ちょっと前の本だけど良いアプリはずっと残っていくのかな。2016/11/14
えがお
3
1日0.2%のカイゼンで1年200%カイゼン 勝間和代さん語録だが、まさにこの言葉通り、少しのカイゼンができるアプリ集☆ 正直アプリって全然詳しくないので(´-∀-`;)助かった。ニュースアプリ入れること決定。2015/02/15