長く健康でいたければ、「背伸び」をしなさい

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

長く健康でいたければ、「背伸び」をしなさい

  • 著者名:仲野孝明
  • 価格 ¥1,199(本体¥1,090)
  • サンマーク出版(2015/10発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763134547

ファイル: /

内容説明

「姿勢」は肩こりや腰痛を引き起こすだけではありません。
じつに多くの症状を引き起こす要因になっているのです。
たとえば、次のような症状が姿勢によって引き起こされています。

体調不良、高血圧、腰痛、肩こり、頭痛、ADHD、うつ病、生理痛、慢性疲労、冷え性、
めまい、不安感、手足のしびれ、便秘、貧血、関節痛……。

一見恐ろしい話のように思われるかもしれません。
でも、これは同時に、体にまつわる多くの悩みが、
「正しい姿勢」によって解消されるということでもあります。

私たちの体は背伸びをしたときに、
「正しい姿勢」になるようにできています。
誰でも、たった30秒で理想的な姿勢になることができるのです。

少しでも長く健康でいられるように、
ちょっと背伸びした習慣を送る。
そのための方法がたくさん詰まった一冊です。


*目次より

○マッサージを受けると腰痛は悪化する
○「ボキボキ」させないとうたう治療院に行ってはいけない
○45万円のベッドより、5000円の布団のほうがいい
○「寝相が悪い」人ほど体にとっては理想的
○肩は「3本の骨」を意識すればよく動く
○毎日の健康チェックは「足裏」でやりなさい
○パソコンのモニターは「15センチ」上げるのがベストの高さ
○「かんたん背伸び」と「しっかり背伸び」を使い分けなさい
○ランニングは下半身より上半身を意識しろ
○姿勢のために絶対にしてはいけない10のNG習慣

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T K

24
背伸びと耳の後ろを意識して正しい姿勢へ。インナーマッスル、肩は三本の骨を足は三本のアーチを意識、歩く目線は二階など日常のホンの少しの差が健康かどうかのわかれ目。カイロプラクティックも気になる。2016/09/09

しゅんしゅん

10
藍綬褒章受賞の整体院長の知見は深い信憑性を感じさせる。マッサージ施術が中心の整体院に見られるような、痛みを治すだけではない、健康で高いパフォーマンスを発揮できる習慣を身につけることを目指す考え方が共感できる。足裏の感覚や頭の位置のバランスを意識するようになった。読書している途中にも身体のバランスを意識しながら読んでみたので、心持ち快適に通読できたような気がした。文明の発達により衰えやすくなった人類の身体には、日頃のメンテナンスや姿勢の意識が大事であると実感。背伸びを活用して体感の安定した姿勢を維持したい。2021/06/21

hannahhannah

7
背伸びをしたときの体勢が良い姿勢の手本ですよ、という本。耳の後ろを上げるのを意識するなど具体的な内容だった。インナーマッスルを鍛えるとあったけど、アウターマッスルを鍛えればインナーマッスルも鍛えられる。バックスクワットはバーを肩に担ぐので体幹も働く。全身にある200種類もの筋肉が活性化するスクワットは最高の腹筋トレーニングというボディビルダーも多い。また、ホルモンの分泌も活発になり、その中にはアナボリック系のホルモンも含まれていて、それが全身をめぐるため、総合的な筋発達をもたらすことが可能。2016/09/10

monotony

6
背伸びという分かりやすい動作をキーワードに姿勢の重要性を説いた一冊。私自身が幼少より学んできた合氣道の教えとも親和性が高く、納得度の高い一冊です。背伸びくらいならだれでもできるはず、みんなで健康になりましょう(笑2015/10/24

dzuka

3
漂流本。 柔道整復師の著者が体幹づくりについて、やってはいけないことや推奨する行動を解説。推奨の運動の一つとして背伸びを紹介しているもの。 コロナ禍の中、どうしても体に向き合う時間が増える中、簡単な体づくりのヒントを与えてくれるのはありがたい。 どんな健康に関する本でも、それだけやっていればよいというものはなくて、すべてはバランスだと思うが、この本では普段行うストレッチに一要素を付け加えてくれた。 ビジネスシューズの底の減り方や胡坐のかき方については丁度気になっていたところで、個人的に参考になった。2021/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9870670
  • ご注意事項

最近チェックした商品