「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

「自分が絶対正しい!」と思っている人に振り回されない方法

  • 著者名:片田珠美
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 大和書房(2015/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479794745

ファイル: /

内容説明

職場、家庭、友人、ご近所づきあいで、パワハラ・モラハラ人間に苦しめられていませんか? “いい人”ほど、周りに気を遣い、そして挙句の果てには、「大迷惑な人」に振り回されてしまうのです。どういった人が、人生を台無しにされてしまうのか。つらい人間関係を手放すための知識・対策が満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

獺祭魚の食客@鯨鯢

32
私の職場に本書かれていることをそのまま現実化したような人間がいます。著者の類型化が素晴らしいので、「これも」「これも」と当てはまるヘイトスピーチのような行動ばかりが列挙されており、またその深層心理が述べられています。/ また、そんな人間の餌食になり辛い毎日を送っている人への処方箋も書かれています。/ 標的になるのは主体性がなく優柔不断で人まかせにする人物に多いそうです。/ 今の状態から脱出したいのならば、「嫌われ」てもやむを得ないという「勇気」を持って行動するとが肝要です。2019/07/02

rokoroko

18
最近、こんな人に出会い辟易した。疎遠にできれば良いのだけどそうもいかない。良かれとおもっての蚊の人物の行動がついつい鼻に着いてしまう。結局感情的に対処せず、客観的にかかわれば良いのだけど・・・2020/01/09

mafuu

14
自分が絶対正しい!と思ってる人、いるいる!その人たちの思考回路ってこうなってるのか なるほど~と思いながら読んだ。いつも一人でベラベラ喋っちゃう人は自己愛からくるものってすごく納得。あと、相手を決まった枠に当てはめる人!血液型、動物占い等々、あの人は何タイプ、って必ず言う面倒くさい友人がいるけど、そうやって安心してるんだな。そういう人たちをこちら側で冷静に分析しながら時に『プチ悪人』になって、自分は振り回してないかを気を付けていこうと思った。2018/10/02

りの

14
「「自分が絶対正しい」と主張する人の言葉は感情で受け止めず、分析目線で観察する。「プチ悪人」になって対応し、可能なら聞き流す。」フムフム、参考にしよう。自分が加害者にならないよう、自己を分析することも大切。2015/11/11

りお

6
好かれたい人、どうでもいい人を分ける。人を分析する。全て自分のせいなんてのはほとんどない。自分の欲望を自覚する。99%受け入れ1%交渉する。あえて疑う。悪口を言われない努力をやめる。 「自分がされたつらいこと→耐えてきたのだから正しい→他人にも同じことをしていい」という単純な論法が成り立つ訳では無い。 「自分が絶対正しい」と主張する人=認められたいのに認められていない人。2020/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9705427
  • ご注意事項

最近チェックした商品