- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
ひんやりもアツアツも、おまかせあれ!
豆腐は冷ややっこだけ、厚揚げは焼くだけ、油揚げはみそ汁だけ…じゃもったいない! 冷ややっこやあえ物などの冷たいミニおかずから、炒め物・焼き物・煮物・蒸し物などのボリュームおかず、炊き込みご飯や麺、汁物まで。豆腐・厚揚げ・油揚げのおかずを総ざらいした保存版。
[内容]
1 豆腐のおかず ひんやり編
*豆腐とトマトのサラダ*ツナと豆腐の和風サラダ*アボカドとカリカリベーコンの豆腐サラダ*まぐろの柚子こしょうあえ冷ややっこ*カリカリ油揚げとわけぎの冷ややっこ ほか
2 豆腐のおかず あったか編
*牛肉と豆腐の卵炒め*豆腐ともやしのチャンプルー*いり豆腐*豆腐とにらのスタミナ炒め*豆腐のきじ焼き ほか
3 豆腐で、ご飯と麺と汁物
*大豆もやしと豆腐の炊き込みご飯*にんじんとたらこ、豆腐の洋風炊き込みご飯*豆腐丼*とろろ風ぶっかけそば*にらたま豆腐うどん ほか
4 厚揚げと油揚げのおかず
*厚揚げの含め煮*油揚げの甘辛煮*厚揚げと野菜のオイスターソース炒め*厚揚げともやしのチャンプルー*厚揚げの田楽 ほか
●副材料別索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
55
「ビギナーズ」とありますが、あなどるなかれ!これはかなり優れものだと思います。最初に基本的な下ごしらえの仕方(水切り、保存、油抜き)などが書いてあります。レシピは83。サラダ・ご飯・鍋などのほか、厚揚げと油揚げを使ったものもあります。材料は2人前、レシピ一つ一つに、木綿か絹か、水切りの要・不要が掲載、完成のカラー写真もあります。大豆製品は週に5日は食卓に並ぶ我が家、今さらどうかな?と借りてきた本ですが、付箋だらけになりました。2015/10/05
mayu
53
この食材のレシピ本は、いくつか読んだことがあるので真新しいレシピはないのだけど、見かけると、ついつい手にとってみますね。トップバッターは、冷奴のトッピング。ネギと醤油でも充分ですが、サラダみたく、いろいろのせるのも楽しいですよね。中華っぽいのは醤油でなく、ごま油をかけるのが多いね。豆腐のレモンマリネというのも。チーズのような味わいだとか。豆腐ステーキにカルボナーラソースをかけたものも。パスタを食べるより低カロリーかな。美味しいお豆腐に出会えないかな~。 2021/09/05
-
- 電子書籍
- 異世界の名探偵1 ヴァルキリーコミックス
-
- 電子書籍
- 週刊ゴルフダイジェスト 2016/11…