P+D BOOKS<br> P+D BOOKS 虫喰仙次

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader

P+D BOOKS
P+D BOOKS 虫喰仙次

  • 著者名:色川武大【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 小学館(2015/10発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093522335

ファイル: /

内容説明

戦後最後の「無頼派」色川武大の傑作短篇集。

元海軍司令官の父の末弟で、受験に何度も失敗し自らの人生を決めあぐねた若き叔父・御年。悲しい結末を迎えた彼の書き残した父宛の手紙で構成した「遠景」をはじめ、夢の手法をまじえて綴った「復活」ほか、生家をめぐる人々をモチーフとした作品を中心に、ギャンブル仲間であった一人の男の意外な出世と悲惨な転落を追った「虫喰仙次」など、短編7篇を収録。戦後最後の無頼派作家の描く、はぐれ者たちの生と死。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もだんたいむす

6
親の影は払えないのか。★★★☆☆2016/02/16

まどの一哉

3
この短編連作の舞台である著者の実家は東京牛込であり、時代は1930年代である。当然親は兄弟が多く、家には兄弟以外の子も住んでいる。海軍勤めの父親や、あまり歳の違わない破滅型の伯父、観音信仰の祖母の話が記憶や調査をもとに綴られてゆく。様々な人間の生きざまが生々しく蘇って読まされてしまう。2022/06/10

ゆかっぴ

3
いろんな作品のあちこちに色濃く影をおとす父親の存在が印象的でした。2016/02/04

みや

1
親族・友人・知人のことや自身の少年時代のことなどを題材とした短編7本。エッセイの括りになろうが、明晰な言語感覚で独特な思考や人間関係の機微が記されるので、私小説のようでもある。しかし夢の話の冗長さには閉口した。僅かな失敗を重ねることで転落の人生を歩んだ叔父の話「遠景」、ギャンブラーの嗅覚により会社で出世したものの、やがて没落してしまった友人を描いた「虫喰仙次」、著者の少年時代の恐るべき習慣を顕にした「走る少年」がよかった。2019/01/26

kj.star

1
7編からなる短編集。一人の人生の生きようを、競輪の勝ち負けの出色に捉えた表題作は、ギャンブルの神様ならではの視点で、経験に基づく深い考えおよび哲学が堪能できて面白かった。2015/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9849791
  • ご注意事項

最近チェックした商品