なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

なぜ、一流になる人は「根拠なき自信」を持っているのか?

  • 著者名:久世浩司
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • ダイヤモンド社(2015/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478066690

ファイル: /

内容説明

成功する人には、根拠なき自信家が多い。彼らは実績を出す前から「自分ならできそうな気がする」と一歩を踏み出し、結果を出すことで本物の自信を手に入れる。彼らに共通する資源として、1.自己効力感、2.自己肯定感、3.失敗許容力の3つがある。レジリエンスの第一人者が贈る本物の自信を手に入れる最短最速の方法。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

超運河 良

25
常に自分自身の都合のいいイメージをする事により、根拠も自分自身で都合のいいように作り変える事ができる。物事に常にゆとりが出るように「まだ、こんなにある」と考えを変える事で感謝する時間が増えて思い込みが良い方へ変わっていく。根拠なき自信を持つのは、自分自身の思い込みを都合良く変えていく事と普段の口癖をプラスに変えていく事で潜在意識の中で自信溢れる自分を定着させれるので、何事にも自信を持って対応できるようになる。自分自身の思い込みを棚卸する事で都合のいい部分を自信と結び付け口癖を変えるだけで簡単に出来る、2015/11/22

アイス1億円

15
ある脳科学者が「根拠のない自信を持て」と言っていました。自信はないよりあった方がいい。積極的になるし、物怖じしなくなります。ただ過信しすぎないように要注意。実績を挙げる過程で根拠のある自信にしていく。2015/10/31

Norykid

13
根拠なき自信はあるんだけどな。一流にはなれてない……。_|~|〇2016/03/17

pend

13
自信なんて根拠はなくていい。よく自信を持てっていうよね。その根拠は小さな成功体験だという。じゃあ成功体験がない人間はどうすりゃいいの? っていうときにこの本を読んだ人がどう変わるのか、興味があります。根拠なき自信を持て。これができれば無敵じゃないか、と思った。2015/11/24

メモ帳

10
自信に関する本。事例や心理学の研究のことが読みやすく書かれている。ストレスやプレッシャーに対処するときには、前向きに物事を捉えること・楽観的思考が有効という事だと、思います。「ポジティブ心理学のマーティン・セリグマン博士とクリス・ピーターソン博士が開発した強みの診断法「VIA-IS」http://www.positivepsych.jp/via.html 2017/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9864906
  • ご注意事項

最近チェックした商品