- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【おまじないからはじまる不思議なパワフルストーリー!】大好きな先輩と両想いになるため、一番大好物の豆腐をガマンするおまじないをはじめたみちる。だが、ある事故をきっかけに白くて四角いモノを頭にのせると怪力になるパワーが目覚めてしまい…!? 【同時収録】緑の頃わたしたちは
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
minimu
17
なつかしの初期谷川作品。図書館で見かけて思わず読んでしまいました。久しぶりに読みましたがやっぱり上手いー! 表題作ではドタバタかつファンタジーっぽさもあり楽しく。うってかわって「緑の頃わたしたちは」は、しっとり切なく。「私、素敵なお姉さんになる。素敵なおばあさんになる。」と決意して、涙を堪え前を向こうとしている時点で、すでに女の子は素敵な女性なのだと思います。2017/03/12
まめむめも
7
とんでも設定の楽しいお話と、切ないお話。どちらも好き。初めて『緑の頃わたしたちは』を読んだ時は衝撃を受けたなぁ。10代で、こんなに切ないお話との出会いは初めてだったから。2015/05/10
Wisteria
5
多分、「きもち満月」が初めて読んだ谷川作品だったと思う。当時小学生。途中から読んだからさっぱり意味が分からなくて、でもこの人の漫画好きだなぁと思った記憶がある。「緑の頃わたしたちは」は今回初めて読んだけれど、あまりの切なさに目が白黒。基本りぼんって主人公ご都合主義だと思っていたんだけれど、当時のりぼんでこれをやったって単純にすごい。この味わいは子供に伝わるのか?だから谷川作品に卒業はないのね…。まさにビタースイート(ToT)2014/04/18
まりもん
4
登録し忘れ2013/05/10
かつ武士まん
4
『緑の頃、わたしたちは』を何度も読み返すが、何度読み返しても泣ける。2012/01/07
-
- 電子書籍
- 新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編 双葉文庫
-
- 電子書籍
- ゼロ THE MAN OF THE C…
-
- 電子書籍
- バンザイお料理パパ 1巻 まんがフリーク
-
- 電子書籍
- にじいろ☆プリズムガール(7) ちゃお…