内容説明
京都美術館で開催中のエジプト展から、遺宝を盗もうとした男が謎の薬物中毒死。二年後、修学旅行中の女子中学生が旅館の屋上から墜死。彼女は「エジプト、ミイラ」と言い遺した……。第二、第三の謎の変死事件。背後に中学生売春問題!? エジプトと京都を舞台に、華麗に展開する国際的スケールの本格推理!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みや
29
京都のエジプト展とカイロでの変死、ミイラと言い遺した中学生の死が結びつくミステリ。エジプトと京都、首相から中学生までと規模が広いため、登場人物も事件の数も非常に多い。普通ならカオス状態になりそうなものなのに、全く悩まされなかった。事件単体だけでなく、全体として物語がしっかりしているからだと思う。密室や入れ替えのトリックはシンプルで、一つ一つの事件だけでも十分に面白いが、それらが見事に繋がって収束されていく様は美しかった。ただ雰囲気を漂わせる程度では無く、エジプトを満足に堪能させてくれたところも嬉しい。2018/04/16
えつ
13
Kindle Unlimitedにて。山村美紗さんは2時間ドラマではよくお世話になってますが、小説を読むのは初めて。エジプトと京都を舞台にした国際的スケールの推理小説。初期の作品とのことだが、非常に読みやすく、読ませる小説だった。(違和感といえば、話し言葉くらいかな) それにしても、あんな風にエジプトと日本…いや、京都を結び付けるとは…ただただ圧巻。欲を言えば、ラストはもう少し読みたい展開だった。全体的にとても面白く読めたから、違う山村美紗作品も読んでみたくなった。キャサリン読んでみようかな〜。2023/11/06
もかすけ
1
ファラオの呪いに少女売春を絡ませるという訳のわからん構成だけど、それなりにおもしろく読めたのは、作者の力。2020/04/05
kanamori
0
☆☆★2011/10/21
ササ
0
次々に人が死んでいく〜!麻子と沖の相性が良く、物語の終わり方も良かった。政治も絡むこんな壮大な話になるとは。この二人の続きが気になる。2025/04/20
-
- 電子書籍
- 母に愛されすぎて死にたい7 コミックア…
-
- 和書
- 悪について