全国「一の宮」徹底ガイド

個数:1
紙書籍版価格
¥796
  • 電子書籍
  • Reader

全国「一の宮」徹底ガイド

  • 著者名:恵美嘉樹
  • 価格 ¥679(本体¥618)
  • PHP研究所(2015/09発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569669304

ファイル: /

内容説明

それぞれの地域でナンバーワンの神社を意味する「一の宮」。四国のお遍路のように、全国に点在する「一の宮」を巡る旅が、いま静かなブームを呼んでいます。歴史ファンだけに留まらず、出張で全国をまわるビジネスマンまでもが「一の宮巡礼」にハマル、その魅力とはいったい何なのでしょうか? 本書では、北は陸奥から南は薩摩まで、68国の「一の宮」と、北海道・沖縄を含む「新一の宮」を完全網羅しました。「秘密と愛を抱えた日本最大の神社、出雲大社」「ナニワ商人の商売繁盛を支える、住吉神社」「ヤマトタケルに征伐された神を祀る、寒川神社」「三種の神器・勾玉を作った古代の技術集団を祀る、玉祖神社」など、神社を繙けばその土地の意外な歴史がみえてきます。まずは本書を片手に、あなたが住む地域の「一の宮」にいってみましょう! ご利益満載の旅がいまスタートです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】

28
*神道考古学*神話・天皇ネタの小説読解の為読了。それぞれの地域でナンバーワンの神社を意味する『一の宮』。秘密と愛を抱えた日本最大の神社、出雲大社。ナニワ商人の商売繁盛を支える、住吉大社など!神社を繙けばその土地の歴史がみえてくる(紹介文・他より)――著者の深い敬愛と知識を鑑みれば、いくらでも内容を深く出来たと思います(浅間神宮の富士宮下文献ネタとか…)。しかし"誰にでも分かり易く"を念頭に置いたのだろう。膨大な情報的バックボーンがありながら簡潔明瞭に著された本書は簡素ながら非常に奥が深い!素晴らしい稀書!2013/08/20

ちなつパパ

4
御朱印熱が高じて手にしてしまいました(^O^)「全国一の宮巡礼」無謀だと分かっていてもチャレンジしたくなる(>_<)10年?いや20年以上の長いスパンで考えないと達成は難しいんだろうなぁ〜と思います(^_^;2013/12/26

れお

1
読んでから行けばもっと楽しかったのに。残念2017/05/04

Hiroki Satou

0
ご朱印集めに必携。2015/02/03

rbyawa

0
d136、かつての「国」は今の都道府県に少しずつ名残りを残しているもののそもそも68国あり、その上で一の宮という概念がそこまで明確に定められたものでもなく、複数の有力神社で争っていることもあるよ、という説明のもとに各神社に関して2~5ページくらいしかないんですが、そのわりには読みやすかったなぁ。なぜそこが一の宮なのかというのも由来となる時代がばらばらだったり、別の名前の同一人物や、同じ名前の別の人物や日本神話と虚実とその隙間から見えてくる古来の姿等々、推測や有力説も踏まえてよくこの密度で詰め込んだよなぁ。2013/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/560040
  • ご注意事項

最近チェックした商品