50歳からは「肉、ときどき野菜」が正解。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,452
  • 電子書籍
  • Reader

50歳からは「肉、ときどき野菜」が正解。

  • 著者名:定真理子【著】
  • 価格 ¥1,161(本体¥1,056)
  • マイナビ出版(2015/09発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839955663

ファイル: /

内容説明

50歳から元気な人と、50歳を過ぎたら一気に老け込んでしまう人の差は、食べ方にあった!

50歳はからだの転換期にあたるため、さまざまな不定愁訴が起こりやすい年代。心労やストレスも多く、心身ともに疲れやすい年齢でもあります。だからといって「野菜中心の食事」や「粗食」を心がけても、老化は一気に加速するだけ。年齢に見合った正しい食べ方と栄養摂取こそが、これから20年、30年、40年を元気に過ごす秘訣です。

本書では、分子整合栄養医学をベースに“50歳以上の”正しい食べ方を指南。赤身肉を中心とした「高たんぱく・低糖質食」をベースに、年代ならではの悩みを解消する食事法を伝授します。

ストレスに対抗するためには?
疲れが残らない食べ方とは?
いまからはじめるボケ対策とは?
骨と筋肉の若さを保つ栄養とは?

50代を見据えた40代、体力気力を維持したい60代以上の方にもぜひ実践してほしい食事法です。

最近チェックした商品