- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
まもるくんは、お父さんといっしょに、はじめて東海道新幹線のN700系「のぞみ」に乗ります。東京から新大阪までの旅に、出発です! 東海道新幹線のN700系「のぞみ」が、最高時速270キロで走る様を、迫力満点のリアルな絵で表現した、スピード感あふれる乗り物絵本です。また、東海道新幹線から見える、日本の名所を忠実に再現しているので、日本の名所や地理について学べます。この絵本に登場するN700系「のぞみ」が走るルートは、以下の通り。出発の東京駅→ビルが立ち並ぶ品川駅→のんびりとした温泉街の熱海→日本一高い山、富士山のすその→大きな湖、浜名湖の鉄橋→都会の風景、名古屋駅→城下町の中にある彦根城→古い建物が残る京都→終点の新大阪駅まもるくんと一緒に、旅をしているかのような気分が味わえる、新幹線絵本の決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
21
5歳の息子と。昨年、名古屋に旅行した際、名古屋駅の上にある新幹線の発着が見えるホテルに泊まったので、その事を話ながらしながら読みました。息子も「名古屋」は印象に残っていたようす。この本で主人公は大阪まで行きます♪2019/03/24
しろくま
16
4歳9か月の息子と。約1か月振りに読みました。今息子は「こまち」に夢中過ぎて、「のぞみ」にはそれほど興味がなかった様子。「読んで!」と言っていた割りには反応が薄い。前は、「富士山!」とか「名古屋!」とか言っていましたが…。2018/12/26
遠い日
13
あぁ、これはわたしも知っている風景だ。窓際の席が当たると飛び退る景色を独り占めできるようで嬉しい。晴れか曇りかも、重要ポイント。新幹線、乗りたくなりました。2019/10/12
しろくま
13
4歳4か月の息子と。名古屋駅直結のホテルに泊まったので、部屋から眺める名古屋駅とこの本に描かれた名古屋駅を見比べて楽しそうでした。「ここに泊まっているんだね~!」と。部屋から新幹線が見えたので新幹線との距離が一気に近づいたような気がしました(^^;2018/07/29
しろくま
12
4歳7か月の息子と。旅行に行くと息子に話したら、この本を持っていくということになりました。夏に新幹線のぞみに乗って出掛けたことが印象に残っていたらしい。「飛行機に乗るんだよ!」と言っているのに、「飛行機に乗ったあと、新幹線に乗る?」と言っていました(^^;本は、お父さんと男の子が新幹線で大阪に行くお話。2018/10/11
-
- 電子書籍
- 悪役人生に終止符を【タテヨミ】 202話
-
- 電子書籍
- 地獄から帰ってきた絶対者【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- リベンジ~最強剣神の復讐~【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 風の龍 光の華 1巻 花とゆめコミックス