内容説明
全国100,000人のディレクターが集まるサイト「Webディレクターズマニュアル」出張版!
セミナーなどでもお馴染みの現役Webディレクター3人が、「今すぐ日々のディレクションワークに役立つ情報」と、その「本質となる考え方」、そして「超実践的なトレーニング手法」についてまとめた本です。万人のために書かれた理論的な本ではなく、日々の仕事から生み出された工夫や考え方、Tipsが詰まっています。プロジェクトをうまく回して、バッドエンドに陥らないための方法から、将来を見据えたディレクターとしてのキャリアの考え方まで。ディレクターはもちろん、デザイナーでもエンジニアでも、ディレクションに携わるすべての人の「困った」を助けたい! そんな思いから生まれた1冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆき
4
Webディレクターではないが、システム開発でも同じようなことがよく起きているので、同じだなーと思いつつ読了。 ものをつくるときに押さえておくポイント、前半のケーススタディは単になぞるのではなくて、考え方として役に立ちそう。2015/12/17
T
3
超実践的でした。読む前までは、Webディレクターとはいったいどんな仕事かも分からなかったのですが、どういう準備をし、どういう視点を持ち、どういうアウトプットをすれば、その人はWebディレクターになるのかが、分かりました。・Webサイトをつくることではなく、Webを活用して企業のビジネスを成功させること。・数字として可視化可能な成果を上げる。・そのプロジェクトを達成するためのスキルセットを認識し、そのためのメンバーを調達できるかどうか?2016/05/24
海老庵
3
タイトルに偽り無し。平易な文体で現場感覚をぶっちゃけてるのが超実践的。Webディレクターのやるべき仕事範囲は広いけど、新人にとっては最短距離でゴールに到達する為の良きガイドブックになるし、中堅にとっても自分の仕事を見直す良いきっかけになるだろう。とても勉強になった。2015/09/08
アヤ
1
読み終わるのに時間がかかりました。 様々なところで、講師などをされている面々の著書。 あるある、わかるわかる、ということは多かったです。 かなり、初心者ディレクター向けかなという印象なので、ウェブディレクションの入門編には良いかも。 話し言葉で書かれいるところに違和感があり、なかなか読み進まなかったよういんかも。とおもいます。 若干“ゆるい”感じ。 2018/12/15
きでぃー
1
頑張ろう。。2016/10/10
-
- 電子書籍
- ジゼル・アラン【分冊版】 38 HAR…
-
- 電子書籍
- 東大式やさしい物理 なぜ赤信号は世界中…