内容説明
不景気時代に必要なお金に関する考え方を、身近な例を多く取り上げて解説。節約(使いかたの見直し)→貯蓄(資産運用)→ライフプラン(長期計画)の3ステップで考えていく、読みやすいお金の本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まったん
3
お金に対する考え方を改めるきっかけになる本かな。すでに実践していたり、経験の中から感じて無意識に行動しているものも多くあった。おもしろい考え方だなと思ったのは、子供が産まれると家族のために仕事を頑張ろうと思うけど、それは子供が産まれたことで「潜在的な負債」が生まれ、親としての自覚と同時に借金に対する心地よい緊張感が仕事へのモチベーションになっている、というところ。「借金(負債)」と一言に言っても良いモチベーションにつながるものも確かにあるなと思った。2017/01/01
machi_llw
3
マネー本は、男性より同じ女性が書かれた本の方が共感できる。いつも心がけていることをあらためて文章で読めた。やっぱり家計簿は大事。「投資で大切なのは、マーケットにい続け、経験を積み、投資スキルを上げること」-本書より。これ納得。会社の本棚にあったので借りてみた。2013/05/06
まっとりあん
0
私にしたら当たり前のことばかり。クレジットカードの使い方に対してはちょっと疑問も持った。インカムゲインに目を向けるというのは確かにそうかも、と思った。でもこれだけ金利も低いと、投資するよりまとめ払いするより、住宅ローンを繰り上げ返済した方が得だ、という私のポリシーがこの本で揺らぐことはなかった。2013/02/16
-
- 電子書籍
- 青騎士 第25号 青騎士コミックス
-
- 電子書籍
- Re:Re:素晴らしい世界【タテスク】…
-
- 洋書電子書籍
- Blessed Are the Pea…
-
- 電子書籍
- 飯野文彦劇場 山で魔物と会う
-
- 電子書籍
- ペネロペちきゅうがだいすき