内容説明
鰻の稚魚10匹を突然飼いそして瞬く間に全滅させた親父、思ったことを全てがなり立てる叔母――あぁ、何でオレの周りには核兵器級のバカばかり集まってくるの……最強のコラムニストが放つ、爆笑エッセイ集!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さおり
43
Kindle Unlimitedで。「戦力外ポーク」を先に積んでて、読み始めたらすぐに続編ですよ、って書いてたので、慌ててこっちを手に入れました。パチンコ雑誌にゆるく書いてたエッセイをまとめたもの、だそうです。日常を書いているというゲッツ板谷さん。これがフィクションではないとしたら、何だか日本て広いなぁ、と思ってしまう。私が知ってる日本なんて、そのほんの一部でしかない。さて、続編も読んどくか。2020/04/29
山田太郎
34
コメントのセンスというか選び方がこってる。金角銀角のコンビだったかと思いつつ読む。時々ローテーションの谷間みたいなネタがあるのがいいのではないかと、真似してみたけどダメだなこの例えでは。通勤電車のいつも席が近くになる幼稚園か保育園の先生が気になるというか。毎日子どもたちの資料作成してます。そんだけ忙しいのかなと思わないではないけど、年齢わからんな、年いってそうだけど。2019/11/27
ダグラスまま
9
何度目の再読でしょうか。板谷さんの本はKindleにも本棚にも、完備してあります。わたしは小さいことでつい苛立ったりしてしまうので、怒りを笑いに変える力は板谷さんと、お祭り男宮川大輔を心の師匠としています。チビ時代の輝基ちゃんネタに大笑い。3段の重箱弁当と、わざわざ行ったラーメン屋でのエピソードが好きすぎます。浴槽のなかに泳ぐ鯉にブチ切れたお母さん、お絵かき対決で活躍した?ケンちゃん……ともに亡くなってしまいましたね。板谷家ファンとしてはとても寂しいです。何度読んでも、変わらず面白かった!2017/04/03
さるまる
8
相変わらずパワフルかつ人人智を超越したおバカなエピソードが満載ですw ちょっと元気がなくなった時や気持ちが落ち込んだ時に読むと何も考えずに馬鹿笑いできること請け合いですw2020/10/26
ダグラスまま
6
最強爆笑エッセイ集、との名に恥じない素晴らしい一冊です。怒りの水曜日前編、後編が最高に笑った!板谷さんちに来たしつこいセールスマンを謝らせた話なのですが、ヤンキー上がりの瞬発力というかブチギレっぷりがスカッとします。……しかもそのセールスマンと何故か抱き合って和解……何故だ(笑)何回読んでも面白い、いつでも読めるところに置いている大切な本です。2016/08/30
-
- 電子書籍
- ご主人様とゆく異世界サバイバル! 第5…
-
- 電子書籍
- 恋愛禁止シェアハウス 7巻 コスモス
-
- 電子書籍
- 難攻不落の魔王城へようこそ~デバフは不…
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】…