- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【唯一のトモダチと出会えて、私は変われた…はずorz】
中学2年生の黒木智子は給食時に一緒に食べる人を探していた。そこに、グループを組めていない二人の女子を見つける! 智子は思った「こっちの気の弱そうなメガネにしよ! 主導権にぎれそうだし」この出会いが唯一の友達、ゆうちゃんとの出会いであった
(C)2015 Nico Tanigawa
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
74
本編新刊の修学旅行編が面白いけどゆうちゃんや小宮山、弟成分が展開上薄かった。そのぶんこっちで補充できて同時刊行もタイミングとしてよろしかったんじゃないかと。もこっち小宮山二人の近親憎悪的やりとりが卑屈すぎる。似た者同士いがみ合ってしまうのがわかるだけに身につまされる可笑しさ。ゆうちゃんは中学時代の野暮ったい頃の方が可愛いね。これだけ付き合いあって小宮山を綺麗サッパリ忘れるもこっちのクズさ。2015/08/24
神城冥†
29
ゆうちゃん絡みの話がめっちゃ好きなので、ウハウハして読んだ。やはり、面白い!ゆうちゃん、マジ天使。可愛すぎる。もこっちは最初軽い気持ちで友達選んだが、段々ゆうちゃんへのハマリ具合が半端なくなってくる。そしてこみちゃんとはひょんな事で友達の友達関係になったが、今考えると必然のような気がする。だって、飾ることなくありのままで向き合ってるし。こみちゃんのツッコミもいい感じ。うん、いいトリオだ。続いてほしいな。2015/12/23
K
22
三人の中学時代の話。皆変わらずだったけど、ゆーちゃんの成績にはビビった…。そして三人とも変態っていうねwwwこみなんとかさんの心の中のもこっちへのツッコミは爆笑だったwwまたこんな感じの出てほしいな。2015/08/22
sskitto0504
14
もこっち、このころも期待を裏切らないクズでしたね。本編も最近クズな感じに磨きがかかってますが、やはり土台からクズで最高です。2015/11/27
a
13
もこっちの中学編です。番外編とはいえ、なかなか出来が良いと思いました。個人的には、もこっちとこみちゃんが同族嫌悪の仲で煽り合っているのが好きですね。もこっちがこみちゃんのことを、終始、こみなんとかさんって言ってるあたりシュールで面白いです。そして、この時からゆうちゃんは、ビッチ化への片鱗を見せ始めていたのか…。何はともあれ、本編が好きなら、確実に楽しめる一冊でした!2015/09/01
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第13話 picc…
-
- 電子書籍
- 井山裕太の碁 AI時代の新しい定石(池…
-
- 電子書籍
- ハム語辞典 GakkenPetBooks
-
- 電子書籍
- 継続とは「小さな問い」を立てること D…
-
- 電子書籍
- メイドインジャパン驕りの代償