- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
なぜお客様はその店に通い続けるのか? 飲食店、美容院・ネイルサロン、歯医者、接骨院などの店長&オーナー必読。長く繁盛する店を支える“リピート客”はもとより、口コミを起こす“熱客”のつくり方を専門コンサルが初公開!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
29
何故、この本を図書館予約したのか記憶に全くない(笑)読友さんの感想から、というわけでもないし…。謎の1冊(笑)。作者の中村さんは娘さんが宝塚にいらしたそうで、娘さんのファンを増やそうってところから、いろいろな方法を試行錯誤しているうちにこの仕事を始めることになったそうです(ファンクラブコンサルタント)。私は芸能人ではないけれど、何か生活に役立つかなと思いつつ読んだけれど、特にピンとこなかった。ただ一つ、「お店で買い物した時店員さんがお店の外まで買ったものを持って見送ってくれる接客」→続2015/09/19
みやこ
2
まあ、そうだよなーって感じのことが書いてあります。人付き合いが浅く広くなった今の時代だからこそ、アナログや一手間加えた工夫に差が出るのではないでしょうか。2015/10/28
ななまる
0
サラッと読みやすい感じ。方法論と言うよりは、具体例と心持ちを書いてある。いわれてみれば当たり前のことだが、忘れがちなことを思い出せた。2017/08/02
rie
0
仕事をお客様目線でどれだけ考えながらできるか、という本。 著者は実際に宝塚に所属する娘を持ち、ファンとの関わりの中で体験してきたことから展開されているので、とても分かりやすく現場に近い目線で語られていた。 2017/05/03
-
- 電子書籍
- リアルタイムプライシングを実現する7つ…
-
- 電子書籍
- 旦那様、私と契約結婚しませんか?【タテ…
-
- 電子書籍
- 夫は不倫相手と妊活中【分冊版】 7 L…
-
- 電子書籍
- 日本企業のサプライチェーン戦略を再構築…
-
- 電子書籍
- かんたん! かわいい! ひとりでできる…