- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
パリで暮らす漫画男子の愉悦と憂鬱を描く、まったく新しい男目線のパリエッセイ。
――なぜ日本人にはビズ(頬を寄せ合うフランス人のあいさつ)が難しいのか。なぜパリの寿司屋には「砂糖入り醤油」が置いてあるのか。なぜパリの女性はキレやすいのか。マドモワゼル(お嬢さん)と呼んだらと失礼と聞いてマダムと呼んでも怒られる(嗚呼)。パリでは警官が職務質問中に相手の女性をナンパするって本当なのか。なぜパリ人は窓から部屋の中が丸見えでも気にしないのか。パリではモー娘。はロリコンなのか。なぜパリのオタクはおにぎりに憧れるのか。う○こ漫画を描いている美人パリジェンヌに恋をするとどうなるのか。
パリの漫画家、同人誌、オタクたちの話もたっぷり読めます!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
31
パリを美化しすぎてないあたりが新鮮。2018/04/09
にゃんた
24
フランスでの実際の生活の中で、住んだ人じゃないとわからない、様々なリアルが垣間見えて面白い!これoffice YOUの連載だったていうのにもびっくり(昔読んでた!)奥さんと出会う前の西さん、彼の源はこうして作られたのね。2020/07/01
シルク
22
前々から「変わったオーラを放っているな」と思っていた本。図書館で見つけてget。思った通りの不思議なテンション。だけどこれ、なぜだか癖になる(*‘ω‘ *) あるところに、フランスに渡った若き漫画家がいた。彼を待ち受けていたのは……物乞い達による「お金チョーダイ」攻撃! 万引き犯に間違われて捕まりもし! ハッと気付けばポッケの財布が無い! 涙目になりながらしどろもどろ電話かけてカードをストップ! なんてかわいそう、酷い目にばかり遭って、だって?! 「ノンノン! 彼は幸せなんだ!」なぜなら! てな物語。 2018/01/08
ビスケ
8
帯のかわかみじゅんこの言葉通り、「男性目線がすごく新鮮!!」。作者がエアーキスの練習したり、パリディスしてる日本好きの若者に言い放つ言葉がかなりクールだったりと、ふんわり感がないところがいい。一見絵が下手に見えるけど、街を歩いている人の顔や服装がリアルで、「いかにもこういう人いそうだなあ」と思いつつ読んだ。あと、イタリア人のジュリオに驚いた。漫画みたいな伊達男って、本当にいるんだ。2013/01/17
Shun
7
笑えた。異文化交流でフランス一度行ってみたいな~2017/03/12
-
- 電子書籍
- 中学校数学 生徒の自律と自立を促す 単…
-
- 電子書籍
- Happy! 完全版 デジタル Ver…
-
- 電子書籍
- 新装版 万葉の時代と風土 万葉読本I …
-
- 電子書籍
- レジャーフィッシング 2019年7月号