日本経済新聞出版<br> ビジネスに活かす脳科学

個数:1
紙書籍版価格
¥979
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
ビジネスに活かす脳科学

  • 著者名:萩原一平【著】
  • 価格 ¥979(本体¥890)
  • 日経BP(2015/08発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532262846

ファイル: /

内容説明

人の行動の9割は脳が勝手に決めている! だからこそ、脳を知れば百戦あやうからず! 逆にいえば、脳を知らずには、顧客、同僚、上司、部下の言動についても、データについても誤った判断をしてしまう。脳科学の知見をマーケティングはじめビジネスに応用することは、欧米先進企業ではいまや当たり前。では、脳の何を知れば仕事に役立てられるのか? 多くの企業とともに、脳科学の産業応用について研究を重ねている著者が、できるかぎり専門用語を使わずに、誰もが知っておきたい脳の知識をわかりやすく解説します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Gondo Yasunori

4
ビジネスに関連する脳の特性について広く教えてくれます。書籍内での言葉で「唯一生き残るのは変化に対応する脳である。」はぐっと来ました。 【読書会実施中♪ https://community-communication.com/dokushokai】 2018/01/30

masaeSAN1979

1
分かりやすくまとまっていて、それでいて内容は割と幅広くてよいと思いました。 面白いとかゆー感じの本では無いですが、癖もなく読みやすいので万人にお薦めできる良い出来だと思います。2016/07/25

ひ※ろ

0
★★★☆☆2015/10/20

キリシマ

0
日本では脳科学をビジネスに活かすという事柄が非常に少ない印象を受けていたが、本に目を通してみてその応用力の広さに驚いた。脳に関する知識や人の行動心理に関する話だけでも面白い。自分の意思決定や行動をおこす際の参考にもなるし、あらゆる分野で仕事に活かせる。これから脳科学を産業に活かす必要性を強く実感した。2015/09/13

ゆきの

0
ビジネスで優位に立ちたい、というわけではなく、純粋に「無意識の意思決定」が知りたくて。 人は95%の意思決定を無意識で行ってるし、それも速さを重視して過去の経験や情動からくるバイアスに引っ張られている。一方でしっかり知識と経験を積めば、脳にかかる負担を減らしてハイパフォーマンスを行うことができる。 そのほか、プロスペクト理論やミラーニューロンなど、普段しごとをする上で覚えておきたい脳科学知識がたくさん詰まった良本だった。2018/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9796560
  • ご注意事項

最近チェックした商品