上司のタテマエと本音 なぜ、あなたは評価されないのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

上司のタテマエと本音 なぜ、あなたは評価されないのか?

  • 著者名:濱田秀彦【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 特価 ¥715(本体¥650)
  • SBクリエイティブ(2015/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797383089

ファイル: /

内容説明

97%の部下は、上司の期待を知らない! でも、「上司の期待」を知らずに損するのは、あなたです!
5000人の管理職の期待を集約した、言いたいけどはっきり言えない「上司の本音」を「建前」の言葉から紹介する1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろいち

21
上司のタテマエ➔ホンネ①「あれ、どうなった?」➔「聞かれる前に報告しろ」…定期的に報告する②「この提出書類、チェックした?」➔「間違いだらけじゃないか」…提出前に再度チェックする③「将来どうなりたいの?」➔「君は何を考えているのか全然わからん」…自分から「仕事にはこういう姿勢で取り組んでおり、この仕事にやりがいを感じています」と伝える④「俺もつらいんだ」➔「上から言われているんだから文句いわないでよ」…自分のできる範囲で対応する●①~④は実際に言われたことがある。言われないように改善していきたい2016/05/23

ららら

4
上司からの言葉、部下の受け取り方、上司の真意が書いてある。サクッと読める。 あそこまで能天気な部下ばかりではないと思うが。 あとがき読んだら本を読みながら思っていたことが言い当てられてて笑った。2017/06/30

復活!! あくびちゃん!

4
確かにやってるなー、こういう言い方(笑)。でもこれって、相手に気を使って話しているから、こんな“タテマエ”が出てくるんだよなぁ。もう少しストレートに話ができる関係になると、こういう風にならないのかも。でも部下としては、あまりにストレートすぎると、グサッ!っとくるよなー。なかなか興味深い本でした。2015/11/17

t04894ty

2
言葉通りに取らずに苦言を呈しているくらいの感覚を持っておいた方が良い。2015/09/09

カラシニコフ

1
前の上司との関係がうまく行かなかったので、読んでみたところ、かなりあてはまるところがあった。上司は、こうして欲しかったんだな、と思うところも。どうも簡単なことばかりやっていたんだろう、ということを気づかされた。2017/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9733931
  • ご注意事項

最近チェックした商品