- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「信頼残高」とは、信頼関係の程度を銀行口座の残高にたとえたものです。あなたの「信頼残高」はどのくらいでしょうか? “お金持ちの人、成功している人は「お金」を追いかけていません。追いかけているのは「信頼」です(本文より)”信頼残高がどれだけあるかで、人生は大きく変わります。では、どうすればその「信頼」を増やしていけるのか? 元メガバンクの支店長である著者が、25年間の銀行員人生で実践してきたこととは? 1億円の現金より、たった1人の信頼をとれ―。「信頼残高」を増やしていったその先に、一生お金に困らない人生が待っています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
175
資産形成で大事な基本は人との信頼関係なんだなと気付かされた。2015/09/19
金城 雅大(きんじょう まさひろ)
11
信頼残高が高いひと低いひと、確かにいますね〜。30を目前にして、他者のその多寡が何となくわかるくらいには、人を見る目が養われていると自負しています。元銀行員ということでお金の話が主でしたが、無形資産的信頼を積み上げていくことが重要ですね。2016/11/03
ケルトリ
4
『未来のより、過去の実績で人は評価する』。実績を残すことが大事であり、また実績を分かりやすく示しておくことが”信頼”を生み出す。2020/03/31
☆ツイテル☆
2
フライヤー2021/12/31
うしまる
1
信頼を積み重ねることによって、信頼残高が積み上がっていき、それがどれだけあるかで人生が大きく変わる。信頼残高を貯める手段は、日々の小さな行動の積み重ねである。誰にでもわかりやすい言葉で話す、自分を大きく見せない、感謝の気持ちを適宜伝えるなど。考えではなくて行動と実績こそが唯一の証明となる。行動に責任が伴うことを意識して、日々行動していくべきである。 『星の王子さま』に登場する「言葉ではなくて、行動に基づいて判断する」に通ずるものを感じた。2021/08/15
-
- 電子書籍
- DKの妄想恋愛【タテヨミ】#92 pi…
-
- 電子書籍
- 恋と屈辱の地中海【分冊】 1巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 大和不沈
-
- 電子書籍
- LEICA ライカ通信スペシャル
-
- 電子書籍
- 旅の短篇集 秋冬 角川文庫