内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
可愛いどうぶつの作品で人気のフェルト作家、須佐沙知子さんの初めての基礎ブック。ダックスフンド、ネコ、リス、ハムスター、小鳥、あひる、ぶたなど、著者らしい完成度の高い作品が並びます。順を追って作品を仕上げるプロセス解説はダックスフンド。また、各作品のポイントは写真解説があるので、今までうまくできなかった部分もすっきり解決です。また、全作品の前・横・後ろ姿を、実物大写真で掲載。実際の作品の大きさや形がよくわかる作りになっています。思い立ったらすぐに仕上がる小さなマスコットも多数掲載。カエルやフクロウ、クローバーやてんとう虫など、ラッキーチャームばかりを集め、ストラップやブローチに仕立てています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
べべっち
10
1姫リクエスト。わかりやすい!でも小学生1人では無理かな( ̄▽ ̄;)2018/02/28
かぎしっぽ
4
動物がリアル過ぎず、簡略化し過ぎずでカワイイ。作り方も写真付きで詳しい。全てのマスコットが解説付きではないですが、実物大と羊毛のグラム数があるので、初心者でも近いものは作れる気がします。一部作品はニードルわたわた使いますが、基本的には羊毛で芯を作り羊毛を足しながら形を作っていく。くまのマトリョーシカとインコ作ってみました。他のも作りたいなー。2014/04/10
ユキ@うろちょろ
4
見てるだけでかわいい動物達でした。超初心者の私でも、頑張れば作れそう!と思える丁寧な説明。写真も多く、横からの厚みとかくびれの作り方も分かっていいなあ。2013/03/07
mayama@読書生活自由型
3
可愛い・・そろそろ涼しくなってきたのでこのふわふわもこもこ素材で何か作ってみたくなって。実際に作るところまでいけるかどうかですが、写真見てるだけでも可愛い。立たせたり座らせたりのバランスの問題のせいだと思いますが、若干生き物の手足がわたしの好みの可愛さより太めかなあ。結構思った形にフェルトを固めるまで時間がかかる上に、立体は難しいのでちょこっとずつ挑戦してみたいと思います。2014/09/20
すみっこ大好きにゃんこ
1
以前100均キットで大失敗してから羊毛フェルトに苦手意識があったのですが、こちらの本は非常にかゆいところに手が届く初心者目線の本でわかりやすく楽しく読めました。細々としたわかりづらかった点もだいぶ理解できたので近々リベンジしたいと思います。2015/06/06
-
- 電子書籍
- 田舎暮らし失敗事例から考える。幸せにな…