- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
日本経済の「今」と「これから」
業界未来地図が一目でわかる!
気になる企業の売り上げ、営業利益からM&A、業務提携まで、最新&図解データで解説。
就職・天職、ビジネス、投資にお役立ちデータが満載!
【著者紹介】
ビジネスリサーチ・ジャパン
代表・鎌田正文。チームを組んで週刊誌や月刊誌、経済誌などを中心に、金融・流通・サービス・メーカーなど各分野から経済全般まで、幅広く取材、執筆している。著書に本シリーズ『図解 見るだけですっきりわかる業界地図』のほか、2002年の刊行以来毎年ベストセラーの『図解 業界地図が一目でわかる本』シリーズや、『図解 すっきりわかる利益の出し方』『これから伸びる企業が面白いほどわかる本』などがある。
【本書の内容】
特集
研究開発費◆人工知能(AI)やバイオで先行する企業は?
企業の実力診断◆キャッシュフロー計算書を見れば一目瞭然
M&A◆企業の買収・合併で成長している企業群
投資の巧拙◆関連会社に嫁がせる総合商社
親子上場◆消える方向にあるが…まだまだ存在
IPO◆新規上場企業のビジネスモデルは?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
DAdadaDAI
12
入社前に気になる業界をリサーチ。今後、どのような業界と関わることがあるのか、指針の1つになりそう。2016/02/12
バーベナ
3
親子上場している会社を把握したくて読んだ。ニュースを聞きながら、パラパラと気になる業界を眺めるのも楽しい。2015/10/16
永楽 秀樹
0
日経版の方が分類が細かく、シェアなどの順位が分かりやすかった。
・
0
入社前の社会勉強に読了。どのビジネスが儲かっていて、どれがダメなのかが記載。会社の中だけでなく、外の勢力図に今後も目を向けておきたい。2016/01/26
ぶひん
0
いろいろな業界の売上や、利益率、競合/協力関係がわかっておもしろかった2015/08/30