たかこさんのお弁当 おかず便利帖 時短でもきちんとおいしい264レシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,452
  • 電子書籍
  • Reader

たかこさんのお弁当 おかず便利帖 時短でもきちんとおいしい264レシピ

  • 著者名:稲田多佳子【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • マイナビ出版(2015/08発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839950361

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

お弁当作りに役立つおかずレシピが盛りだくさん
takako@caramel milk teaの稲田多佳子さんによるお弁当のおかずレシピ集です。大切な家族の「元気のもと」になるから、おいしく元気になってもらえるようなお弁当を作りたい―。そんな想いから生まれた、数々の弁当おかずレシピを掲載。

1章では人気のお弁当おかず18種類の味つけバリエを3種類ずつ紹介。唐揚げは定番唐揚げ・塩唐揚げ・ハーブ唐揚げ、焼き魚は七味しょうゆ焼き・カレー焼き・みりん焼き、ハンバーグは洋風・和風・中華風……etc.と3つの味つけを展開。そのほか、主菜や副菜、常備菜、ご飯、スープカップで作る汁物やスープなど、バリエーション豊かに264品のレシピをご紹介します。


≪CONTENTS≫
Part1 人気のお弁当 おかずバリエーション
Part2 お弁当の おかず便利帖
Part3 おかずの使い回しアイディア

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mayu

39
おつまみ本で、すっかりわたしの心を掴んだ多佳子さんのお弁当の本。やっぱり好きです。嫁になって欲しい、息子になりたい。とおかしなことを思う程好きです。2014年に発売されたものなので、既視感はありますが、わたしの好きな、色別副菜や肉好き男子が喜びそうなラインナップ。ここでも、すでにスープジャーレシピがあるんですよ。自家製ふりかけも、わたしが考えたの!くらいのカンジで朝食、お弁当で活躍してくれてます。まぁ家族も、どれかの本に載ってたんだろって気がついてると思いますが・・・。2020/12/26

おれんじぺこ♪(16年生)

23
稲田多佳子さんの本をまとめて借りた。これは手軽に作れるおかず満載!来週は留守にする日もあるから、明日は久しぶりに作りおきしようかな(最近、手抜きにも程があるってくらい作ってない)2018/01/28

アズル

10
図書館本。レパートリーがたくさんあって、脳にインプットできずに読了。心にビンビンくるような感じがなかったです。2018/03/23

はなちゃん

5
あとがきに「手抜きをしない料理上手な母を思い、これからも台所に立ちたいと思います」とありました。料理って生きざまが出るなあと感じます。人気のおかずに加え、食材別、色別、乾物、甘いの酸っぱいのスープやたれに常備菜まで、幅広いレパートリー。一冊あればしばらくは困らないのでは。図書館で借りたので渋々返却しました。2015/05/11

relaxopenenjoy

4
主菜、副菜(色別/味別)、混ぜご飯、スープ弁当、ふりかけ、タレまで、収録されている品数が多い。ピーナツバターやXO醬、牡蠣醤油など、一般家庭に広くは常備されてないと思われる調味料を使うレシピもあったり。生麩や山椒の佃煮とかは京都在住ならではと思った。色々なアイデアを参考にできそうです。さっそく先日ズッキーニソテーを今までと違うやり方で作ってみました👍2021/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7976296
  • ご注意事項